探究基礎・探究Ⅰ(1年)

公開日 2021年04月20日(Tue)

先週から本格的に授業が始まりました。1年生「探究基礎」は,課題研究に必要な技術と科学的な思考を身につけることを目的としています。

写真は,あるクラスの「探究基礎」の授業です。

IMG_1425

「この中には何が入っているでしょう?」

5つのおにぎり型の容器。これを開けずに,それぞれの中身を推測します。

振ったときの音の鳴り方・違いで推測します。

IMG_1426

推測したあとは,予想した中身と「どうしてそう推測したのか」という理由をホワイトボードに書き出します。

IMG_1424

IMG_1429

「あなたはどう考える?どうしてそう考えた?」ということをグループ内やクラス内で伝える場面はこれから増えていきます。普段から思考し,人前で自分の考えを発表する習慣をつけることが大切となります。

 

次は,別の時間の「探究基礎」で図書館オリエンテーションを行っている様子です。

IMG_1432

IMG_1438

図書室の使用方法や蔵書・雑誌の紹介の他,本の検索方法や学校外の図書館等の活用方法の説明がありました。探究活動や課題研究で書籍を探したり論文検索を行うことが多いので,積極的な図書館利用を薦めます。

IMG_1439

 

第1回「探究I」は合同オリエンテーションを行いました。「探究I」では課題研究の過程を学びます。

今回は担当教諭から「学問について」「課題研究を通して身につけてほしいこと」を中心に話がありました。

IMG_1443

IMG_1447

次回から「学問探究」が始まります。

1年生のSSH活動については今後もブログやSSHニュースで発信します。