• 2025年07月03日(木)

    1分間動画(R7年度)

    本校を1分で紹介する動画です。下記のチャンネルでは,各公立高校の1分間動画を視聴できます。ご覧ください!

    【鹿児島県内公立高等学校動画集】https://www.youtube.com/@kou-sinkou

  • 2025年06月27日(金)

    文化祭の保護者等の観覧について(お知らせ)

    明日6月28日(土)の文化祭を観覧するには,事前に発行された観覧許可証が必要です。来校の際は,各自観覧許可証を入れるネームホルダー等をご準備いただき,本校の係にいつでも示せるようにしてくださいますようお願いします。

    なお,先ほど掲載した暑さ対策についてのお知らせもご確認くださるようお願いします。

  • 2025年06月27日(金)

    文化祭の暑さ対策について(お知らせ)

    鹿児島中央高校 生徒・保護者の皆様へ

    明日は文化祭ですが,朝から気温が高く,日中は非常に暑くなる予報が出ています。熱中症予防のため,次のような対策をとります。

    (1) 明日は特別に夏季体操服での登校と観覧を認めます。学校で着替える人は,登校後速やかに更衣し,更衣後は荷物を持って速やかに更衣室から退出するようにしてください。
     更衣室は,男子は男子更衣室と各教室,女子は女子更衣室と本館4階の視聴覚室とします。荷物は更衣した場所に置かず,必ず所定の教室に置くようにしてください。
     着替えが必要な場合は,部活動の服装など,校名が入ったものを用意してください。ただし,登下校は制服または体操服のみとします。

    (2) 水筒は必ず持参するようにしてください。ペットボトルの持ち込みも可とします。その他,凍らせた飲み物を持参する,ハンディファンを持参するなど,各自で必要な対策をとるようにしてください。

  • 2025年06月25日(水)

    文化祭について

    6月28日(土)に第63回文化祭を行います。近隣の方にはご迷惑をお掛けいたしますが,教育活動へのご理解をお願いいたします。

     

    本校への出入り口は,正門のみとなります。正門からの入場開始時刻は8:20です。

    正門で警備の方に,事前に配布された「観覧許可証」を提示してご入場ください。

     ※「観覧許可証」がない場合,入場できませんのでご注意ください。

     ※「観覧許可証」は生徒に配付済みです。ネームホルダーは各自ご準備ください。

     体育館の開場時刻は8:30です。

    校内への車の乗り入れはできませんので,公共の交通機関でお越しいただくか,近隣の有料駐車場をご利用ください。周辺の商業施設等の駐車場に車を駐めることがないよう,ご協力をお願いします。また,当日は多くの観覧者が来場することが予想されます。保護者用の座席等には限りがありますので予めご了承ください。

    保護者の皆様も,熱中症対策については十分ご留意ください。

    第63回文化祭パンフレット[PDF:850KB]
     (掲載に伴い,個人氏名に関する部分を削除しています。)

  • 2025年06月24日(火)

    表彰式・壮行会(6/24)

    表彰式・壮行会を実施しました。

    <表彰>

    第27回鹿児島地区高等学校揮毫大会 

    • 高文連賞
    • 優秀賞(3名)
    • 奨励賞

    第9回全九州高等学校総合文化祭沖縄大会(書道部門)

    • 優秀賞

    第72回NHK杯全国放送コンテスト鹿児島県予選大会

    •  ラジオドキュメント部門 優秀賞 

    第79回国民スポーツ大会の強化指定選手

    •  走幅跳  

    第78回南九州地区予選大会

    • 100m男子  (2名)
    • 走高跳 男子 (2名)
    • 走高跳 女子 
    • 七種総合女子
    • 4×100mリレー男子
    • 4×400mリレー男子

    20250624-083341-0_R20250624-083541-0_R

    20250624-083642-0_R20250624-083748-0_R

    20250624-083912-0_R20250624-084105-0_R

    <表彰ならびに壮行会>

    第45回英語弁論大会鹿児島県代表選考会  

    • 優秀賞

    7月4日に行われる,第45回英語弁論大会九州地区代表選考会(宮崎県開催)に向けた壮行会を行いました。

    20250624-084410-0_R

    20250624-084529-0_R

     

    20250624-084712-0_R

  • 2025年06月24日(火)

    令和7年度 7月行事予定

    令和7年度  7月行事予定です。

    令和7年度7月行事予定[PDF:209KB]

    なお,年間行事予定はこちらをご覧ください。

  • 2025年06月19日(木)

    中学生一日体験入学の案内(中学3年生向け)

    7月31日(木)に中学生一日体験入学を実施します。

    http://www.edu.pref.kagoshima.jp/sh/chuo/docs/2025061900067/

    から詳細をご確認の上,申し込み下さい。

  • 2025年06月14日(土)

    エネルギー問題に関する講演会(探究I)

    6月6日,1年生を対象にエネルギー問題に関する講演会を実施しました。

    「環境・エネルギー・未来について自分ごと化して考えよう」をテーマに講演いただきました。

    IMG_4802

    ▲講師・石窪奈穂美 様(鹿児島大学理事(特命))

    生活を支えるエネルギーや社会のあり方,暮らし方などを深く考える機会となりました。

     

  • 2025年06月13日(金)

    鹿大法文学部説明会

     2・3年生の希望生徒を対象に,鹿児島大学法文学部副部長 山本一哉先生から鹿児島大学法文学部について説明会をしていただきました。

    鹿児島大学法文学部の教育内容や入試制度等について,高校と大学の違いや一日のスケジュール,時間割の組み方など生活面,法文学部の学びの特徴や講義の紹介,ゼミや演習といった授業・研究の話など貴重なお話を聞くことができました。また,入試のシステムについても詳細にご説明いただきました。

    講義の最後には質問コーナーを設けて下さり,生徒の質問に対し時間いっぱい答えてくださいました。

    20250613-141115-0_R

    20250613-142256-0_R

    20250613-142752-0_R

    20250613-145547-0_R

    特に文系では第一志望として考える生徒も多く,今回の説明会は今後の学習や進路決定に大きな励みになったものと思います。

  • 2025年06月11日(水)

    登下校時の安全について

    梅雨の時期のため,雨の日が続いています。登下校時の安全には,十分気をつけてください。なお,豪雨など悪天候時の登校については「悪天候時の対応について」を基に対応してください。

    現時点ですが,明日(6月12日)の中間考査は予定通り実施する予定です。

    R7悪天候時の対応について[PDF:104KB]