04-02 中玉戦

  • 2025年05月03日(土)

    【ニュース動画】第33回中玉戦(スポーツ交歓会)

    昨日の第33回中玉戦(スポーツ交歓会)は,KYTとMBCのニュースでも紹介されました。どちらも期間限定の公開と思われますので,お早めにご覧ください。

    【KYTニュース】

     

    【MBCニュース】

    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mbc/1892933

  • 2025年05月02日(金)

    第33回中玉戦(スポーツ交歓会)

    鹿児島玉龍高校とのスポーツ交歓会を行いました。

    2日前に行われた事前指導では,日程確認等のあと,昨年度の玉龍高校のすばらしい応援に負けないようにと,生徒会主導のもとに応援練習を行いました。

    20250430-113411-0 20250430-113948-0

     

    競技は競技1の女子バレーボールからスタートしました。毎年,競技1は全校応援が行われ,またハーフタイムにダンス部のエールが花を添えています。

    競技2・競技3は男子バレー,バスケットボール,サッカー,バドミントン,硬式テニス,テニス,卓球,弓道,剣道が各会場で行われ,今回はオープン競技として陸上競技が加わりました。

    最後の競技4は野球です。白熱した試合もさることながら,応援席では,音楽部,応援団,ダンス部,野球部が主体となって生徒一丸の応援も行われました。応援は事前練習の成果が表れ,ここ数年と比較しても迫力のある全校応援ができたと感じます。

    20250502-092346-0_R

    20250502-103336-0_R

    20250502-103900-0_R

    20250502-115731-0_R

    20250502-130501-0_R

    20250502-150835-0_R

    20250502-145545-0_R

    20250502-151041-0_R

     

     

    なお,総合成績は9対6で鹿児島中央高校が勝利しました!

    20250502-153249-0_R

    毎年大いに盛り上がるスポーツ交歓会ですが,選手や応援団などの表舞台だけでなく,生徒会や放送部,写真部など運営に携わった両校の生徒もたくさんいます。交歓会は両校が協力しなければ成り立ちません。この交歓会をきっかけに両校の絆が一層深まったと思います。

    20250502-153400-0_R

     

     

  • 2025年05月01日(木)

    第33回中玉戦(スポーツ交歓会)パンフレット

    第33回中玉戦(スポーツ交歓会)のパンフレットです。選手への声援をお願いいたします。

    【PDFはこちら】R7中玉戦プログラム[PDF:463KB]

    R7中玉戦プログラムP1

    R7中玉戦プログラムP2

  • 2024年05月01日(水)

    スポーツ交歓会(中玉戦)パンフレット

    スポーツ交歓会(中玉戦)のパンフレットです。

    pamphlet[PDF:787KB]

  • 2023年04月28日(金)

    令和5年度 スポーツ交歓会(中玉戦)

     鹿児島玉龍高校とのスポーツ交歓会「中玉戦」を開催しました。

     今年度は感染症対策に努めながらも,4年ぶりにコロナ禍以前の形式に戻して実施することができました。

     開会式は県立体育館で本校,玉龍中・高の全生徒が集まった中で行われました。

    IMG_8375_RIMG_8377_R

     開会式後,両校応援団によるエール交換・演舞披露がありました。

    IMG_8419_R

     第1競技は男子バスケットボールです。全校応援の中,熱戦が繰り広げられました。

    IMG_8447_R

     ハーフタイムではダンス部によるチアリーディングで両校へエールが送られました。

    IMG_8467_R

     この後は各会場に分かれて,それぞれで試合を行いました。

     県立体育館:女子バスケットボール,男女バレーボール,男女バドミントン

     補助体育館:卓球

     武 道 館:弓道,剣道

     補助競技場:サッカー

     鴨池庭球場:男女テニス

     市民庭球場:男女ソフトテニス

    IMG_8508_RIMG_8529_R2IMG_8546_R

     最後の競技は野球です。全校生徒が平和リース球場に集まり,試合が行われました。

    P42800322_R P4280016_R

     試合中は全校生徒でかけ声をかけたり,音楽部による応援演奏やダンス部による応援などで一体となって盛り上がりました。

     P4280046_R

     試合終了後,閉会式が行われました。

     対戦成績は鹿児島中央高校10勝,鹿児島玉龍高校5勝。総合優勝は鹿児島中央高校でした。

    P42800552_R P4280057_R

     運営には生徒会役員や各委員会,写真部,放送部など多くの生徒が関わってくれました。お疲れ様でした。

    IMG_8382_RIMG_8383_RIMG_8384_R

     競技に参加した生徒からは「たくさんの応援のおかげで普段出せないような力が出せました(3年生)」「自分の役割をしっかり果たすことができてよかった(2年生)」といった声が,応援した生徒からは「目の前での試合は臨場感があった(1年生)」「全校応援の熱気がすごい雰囲気だった(1年生)」といった声が聞かれました。

     試合,応援とも両校が一丸となって真剣に取り組み,素晴らしいスポーツ交歓会となりました。ともにこの交歓会をつくりあげてくれた鹿児島玉龍高校の生徒や先生方に感謝します。

  • 2023年04月18日(火)

    第31回スポーツ交歓会(中玉戦)のご案内

     第31回スポーツ交歓会を4月28日(金)に実施します。

     生徒たちの活動をご参加いたただきたくご案内申し上げます。

    ※駐車場については,鴨池公園駐車場(市営駐車場)や近隣のコインパーキングを利用してください。県立体育館駐車場と競技場KKB側駐車場の駐車はご遠慮ください。

     また,周辺の商業施設の駐車場に車を停めることが絶対にないようにしてください。

    ※声を出して応援する際は,マスクの着用をお願いいたします。

    ※当日の競技日程等については,ブログにパンフレットを掲載しますのでご覧ください。

    中玉戦パンフレット[PDF:792KB]

  • 2022年04月28日(木)

    令和4年度 スポーツ交歓会

    鹿児島玉龍高校とのスポーツ交歓会が開催されました。

    新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から日程を短縮した形での開催となりましたが、各競技で熱戦が繰り広げられました。

    84EC4EA9-DB49-4D18-911A-186179471D85

    511966DF-D87E-465E-80F8-29081CFE92A5

    DSC00545

    DSC00717

    DSC00917

    DSC03246

    DSC03328

    DSC03427

    DSC03455

    DSC05362

    P1080318

    IMG_5519

    IMG_9810

    0R4A1933

    DSC01494

    0R4A1977

    結果は、8勝4敗1引き分けで鹿児島中央高校の優勝でした!

  • 2021年04月28日(水)

    令和3年度 スポーツ交歓会(中玉戦)

    4月28日に鹿児島玉龍高校とのスポーツ交歓会(中玉戦)が開催されました。

    昨年度は新型コロナウィルス対策で中止でしたので,今年度は待望の開催です。

    鴨池運動公園を中心に,県体育館や武道場などでも熱い戦いが繰り広げられました。

    途中雨に降られるなど天候も心配されましたが,生徒の気持ちが伝わったのか最終種目の野球まで無事に終えることができました。

    全競技を通した総合成績は鹿児島中央8-5鹿児島玉龍で,今年度は鹿児島中央高校が勝ちました!

    0R4A1620

    0R4A1634

    0R4A1659

    0R4A1677

    0R4A1762

     

    1O3A3629

    1O3A3663

    1O3A3685

    1O3A3749

    1O3A3799

    IMG_1495

    1O3A3824

    1O3A3834

    1O3A3843

    IMG_1482

    IMG_1485

    IMG_1487

    1O3A3889

    0R4A1771

  • 2019年05月09日(木)

    第28回 スポーツ交歓会(中玉戦)

    鹿児島玉龍高校と鹿児島中央高校のスポーツ交歓会,中玉戦が行われました。
    あいにくの雨模様で2年連続の雨天日程となり,テニス,ソフトテニス,野球が実施できませんでしたが,その他の種目については,選手・応援団を中心に両校が1つとなって素晴らしい中玉戦になりました。

    令和最初の中玉戦ということで,それぞれの会場では互いのプライドをかけて全力の熱い勝負が繰り広げられました。応援も,日頃なかなか見ることのできない各部活動の熱戦に大いに盛り上がりました。
    各競技の勝利校は以下の通りです。

    男子バレーボール 鹿児島玉龍
    女子バレーボール 鹿児島玉龍
    男子バドミントン 鹿児島玉龍
    女子バドミントン 鹿児島中央
    男子バスケットボール 鹿児島中央
    女子バスケットボール 鹿児島中央
    サッカー 引き分け
    卓球 鹿児島中央
    剣道 鹿児島中央
    弓道 鹿児島玉龍

    ということで,5勝4敗1分で鹿児島中央の勝利となりました。

    選手の皆さんは,今日の経験を次の高校総体県予選に活かし,頑張ってほしいと思います。
    生徒会を中心に運営に関わった皆さん,お疲れ様でした。
    応援してくださった保護者・関係者の皆さん,ありがとうございました。

    DSCF5551

    CIMG3581

    IMG_0432

    IMG_0423

    CIMG3676

    CIMG3684

    IMG_0545

    IMG_4196

    IMG_4241

    CIMG3668

    DSCF5564

    CIMG1155

    CIMG3706

  • 2019年05月08日(水)

    中玉戦 応援練習

    長い連休も終わり,いよいよスポーツ交歓会(中玉戦)の前日となりました。LHRの時間を使い,中玉戦に向けての事前指導と応援練習が行われました。

    諸注意のあと,応援団部,ダンス部による応援の練習があり,さらに全校応援のある男子バレーボール部,野球部によってそれぞれの種目の応援の説明と練習がありました。

    DSCF5483

    DSCF5494

    DSCF5507

    DSCF5511

    はじめはぎこちなかった1年生も,最後は2,3年生といっしょに盛り上がって応援練習に参加していました。明日もこの勢いで中玉戦が盛り上がればよいと思います。

     

    【諸注意】

    明日は県体育館に現地集合です。
    8:30 体育館開場
    8:45 体育館集合(3年生はフロア,12年生は2階応援席)
    となっています。雨の予報になっていますが,県体育館周辺での車の乗降は近隣住民の方の迷惑になるので絶対にしないようによろしくお願いします。