06-01 募集要項
- 2024年11月20日(水)- 令和7年度入学者選抜 願書の請求方法- 令和7年度入学者選抜 願書の請求方法についてお知らせします。 
 次の1・2のいずれかの方法にて,請求・受領してください。- 1 本校に直接取りに来る。 
 事前に電話連絡するか,下の「願書請求票(来校受領用)」に必要事項を記入してFAX送信してください。
 指定の時間に事務室でお渡しできるように準備しておきます。
 ※ お渡しできるのは11月27日(水)以降です。
 ※ 11月22日(金)までにFAX送信をいただいた分については,
 11月26日(火)の中高連絡会のときにお渡しする予定です。- ○願書請求票(来校受領用) プリントアウトしてご利用ください。 
 11 R7 願書請求票(来校受領用)[PDF:106KB]- 2 郵送を依頼する。 
 下の願書請求票と返信用封筒等を同封して,本校教務係あてにお送りください。- ○願書請求票(郵送受領用) プリントアウトしてご利用ください。 - 郵便料金(切手代)の計算について 
 (1)返信用角形2号封筒(所定の切手を貼付し,返信先住所,中学校名,担当者名を明記したもの)・・・約20g
 (2)推薦入試(願書・要項・推薦書または志望理由書)…1部約23g×必要部数
 (3)一般入試・帰国生徒等入試(願書・要項)…1部約19g×必要部数
 上記(1)~(3)の重さ合計 郵便料金
 50g以内 140円
 100g以内 180円
 150g以内 270円
 250g以内 320円
 500g以内 510円
 ・速達の場合,250g以内は300円,1kg以内は400円が追加されます。- ・レターパックライト 430円(厚さ3cm,重さ4kgまで) - レターパックプラス 600円(重さ4kgまで) - ※不明な点は,本校教務係までお問い合わせください。 - 〈問い合わせ先〉 
 鹿児島中央高校 電話099-226-1574 教務係
- 2024年11月20日(水)- 令和7年度入学者選抜募集要項について- 令和7年度入学者選抜募集要項等を掲載します。 - ○令和7年度入学者選抜(一般入学者選抜) 
 募集要項 01 R7 一般募集要項[PDF:279KB]- ○令和7年度推薦入学者選抜 
 募集要項 02 R7 推薦募集要項[PDF:343KB]- 推薦書(PDFファイル)※両面印刷で使用すること 03R7推薦書書式(PDF)[PDF:82KB] 
 推薦書(WORDファイル)※両面印刷で使用すること 04R7推薦書書式(word)[DOC:35KB]
 志望理由書(PDFファイル)※両面印刷で使用すること 05R7志望理由書書式(PDF)[PDF:85KB]
 志望理由書(WORDファイル)※両面印刷で使用すること 06R7志望理由書書式(word)[DOC:36KB]- ○令和7年度帰国生徒等特別入学者選抜 
 募集要項 07 R7 帰国生徒等特別選抜募集要項[PDF:314KB]- 詳細は募集要項をお読みになり,ご確認ください。 - ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ - 日程等は鹿児島県教育委員会が定めた「令和7年度鹿児島県公立高等学校入学者選抜実施要綱」のとおりです。 
 ○鹿児島県教育委員会 令和7年度高校入試情報- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ - 不明な点は,本校教務係までお問い合わせください。 - 〈問い合わせ先〉 
 鹿児島中央高校 電話099-226-1574 教務係
- 2023年11月17日(金)- 令和6年度入学者選抜募集要項について- 令和6年度入学者選抜募集要項等を掲載します。 - ○令和6年度入学者選抜(一般入学者選抜) - 募集要項 - ○令和6年度推薦入学者選抜 - 募集要項 - 推薦書(一太郎ファイル)※両面印刷で使用すること - 推薦書(WORDファイル)※両面印刷で使用すること - ○令和6年度帰国生徒等特別入学者選抜 
 募集要項- 詳細は募集要項をお読みになり,ご確認ください。 - ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ - 日程等は鹿児島県教育委員会が定めた「令和6年度鹿児島県公立高等学校 
 入学者選抜実施要綱」のとおりです。
 ○鹿児島県教育委員会 令和6年度高校入試情報- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ - 不明な点は,本校教務係までお問い合わせください。 - 〈問い合わせ先〉 
 鹿児島中央高校 電話099-226-1574 教務係
- 2023年11月16日(木)- 令和6年度入学者選抜 願書の請求方法- 令和6年度入学者選抜 願書の請求方法についてお知らせします。 
 次の1・2のいずれかの方法にて,請求・受領してください。- 1 本校に直接取りに来る。 
 事前に電話連絡するか,下のFAX用紙を送信してください。
 指定の時間に事務室でお渡しできるよう準備しておきます。
 ※ お渡しできるのは11月24日(金)以降です。
 ※ 11月22日(水)までにFAX送信をいただいた分については,
 11月24日(金)の中高連絡会のときにお渡しします。- ○願書請求票(来校受領用) プリントアウトしてご利用ください。 
 R6 来校受取 願書請求票 FAX送信票[PDF:55KB]- 2 郵送を依頼する。 
 下の願書請求票と返信用封筒を同封して,本校教務係あてにお送りくだ
 さい。- ○願書請求票(郵送受領用) プリントアウトしてご利用ください。 - 郵便料金(切手代)の計算について 
 (1)返信用角形2号封筒(所定の切手を貼付し,返信先住所,中学校
 名,担当者名を明記したもの)・・・約20g
 (2)推薦入試(願書・要項・推薦書)…1部約23g×必要部数
 (3)一般入試・帰国生徒等入試(願書・要項)…1部約19g×必要部数
 上記(1)~(3)の重さ合計 郵便料金
 50g以内 120円
 100g以内 140円
 150g以内 210円
 250g以内 250円
 500g以内 390円
 (速達の場合,250g以内は260円,1kg以内は350円が
 追加されます。)- ※不明な点は,本校教務係までお問い合わせください。 - 〈問い合わせ先〉 
 鹿児島中央高校 電話099-226-1574 教務係
- 2022年11月22日(火)- 令和5年度入学者選抜募集要項について- 令和5年度入学者選抜募集要項等を掲載します。 - ○令和5年度入学者選抜(一般入学者選抜) 
 募集要項 R5 一般募集要項[PDF:234KB]- ○令和5年度推薦入学者選抜 
 募集要項 R5 推薦募集要項[PDF:303KB]- 推薦書(PDFファイル)※両面印刷で使用すること R5 推薦書書式[PDF:56KB] 
 推薦書(WORDファイル)※両面印刷で使用すること R5 推薦書書式(word)[DOC:34KB]
 推薦書(一太郎ファイル)※両面印刷で使用すること R5 推薦書書式(一太郎)[JTD:37KB]- ○令和5年度帰国生徒等特別入学者選抜 
 募集要項 R5 帰国生徒等特別選抜募集要項[PDF:282KB]- 詳細は募集要項をお読みになり,ご確認ください。 - ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ - 日程等は鹿児島県教育委員会が定めた「令和5年度鹿児島県公立高等学校入学者選抜実施要綱」のとおりです。 
 ○鹿児島県教育委員会 令和5年度高校入試情報- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ - 不明な点は,本校教務係までお問い合わせください。 - 〈問い合わせ先〉 
 鹿児島中央高校 電話099-226-1574 教務係
- 2022年11月14日(月)- 令和5年度入学者選抜 願書の請求方法- 令和5年度入学者選抜 願書の請求方法についてお知らせします。 
 次の1・2のいずれかの方法にて,請求・受領してください。- 1 本校に直接取りに来る。 
 事前に電話連絡するか,下のFAX用紙を送信してください。
 指定の時間に事務室でお渡しできるよう準備しておきます。
 ※ お渡しできるのは11月24日(木)以降です。
 ※ 11月22日(火)までにFAX送信をいただいた分については,
 11月24日(木)の中高連絡会のときにお渡しします。- ○願書請求票(来校受領用) プリントアウトしてご利用ください。 
 来校受取 願書請求 FAX送信票[PDF:55KB]- 2 郵送を依頼する。 
 下の願書請求票と返信用封筒を同封して,本校教務係あてにお送りくだ
 さい。- ○願書請求票(郵送受領用) プリントアウトしてご利用ください。 - 郵便料金(切手代)の計算について 
 (1)返信用角形2号封筒(所定の切手を貼付し,返信先住所,中学校
 名,担当者名を明記したもの)・・・約20g
 (2)推薦入試(願書・要項・推薦書)…1部約23g×必要部数
 (3)一般入試・帰国生徒等入試(願書・要項)…1部約19g×必要部数
 上記(1)~(3)の重さ合計 郵便料金
 50g以内 120円
 100g以内 140円
 150g以内 210円
 250g以内 250円
 500g以内 390円
 (速達の場合,250g以内は290円,1kg以内は390円が
 追加されます。)- ※不明な点は,本校教務係までお問い合わせください。 - 〈問い合わせ先〉 
 鹿児島中央高校 電話099-226-1574 教務係
- 2021年12月03日(金)- 令和4年度入学者選抜募集要項について- 令和4年度入学者選抜募集要項等を掲載します。 - ○令和4年度入学者選抜(一般入学者選抜) 
 募集要項
 R4 一般募集要項[PDF:234KB]- ○令和4年度推薦入学者選抜 
 募集要項
 R4 推薦募集要項[PDF:288KB]
 推薦書
 R4 推薦書書式(PDF)[PDF:56KB]
 推薦書の一太郎ファイル(両面印刷で使用すること)
 R4 推薦書書式(一太郎)[JTD:37KB]
 推薦書のWordファイル(両面印刷で使用すること)
 R4 推薦書書式(word)[DOC:34KB]- ○令和4年度帰国生徒等特別入学者選抜 
 募集要項
 R4 帰国生徒等特別選抜募集要項[PDF:282KB]- 詳細は募集要項をお読みになり,ご確認ください。 - ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ - 日程等は鹿児島県教育委員会が定めた「令和4年度鹿児島県公立高等学校 
 入学者選抜実施要綱」のとおりです。
 ○鹿児島県教育委員会 令和4年度高校入試情報- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ - 不明な点は,本校教務係までお問い合わせください。 - 〈問い合わせ先〉 
 鹿児島中央高校 電話099-226-1574 教務係
- 2021年11月18日(木)- 令和4年度入学者選抜 願書の請求方法- 令和4年度入学者選抜 願書の請求方法についてお知らせします。 
 次の1・2のいずれかの方法にて,請求・受領してください。- 1 本校に直接取りに来る。 
 事前に電話連絡するか,下のFAX用紙を送信してください。
 指定の時間に事務室でお渡しできるよう準備しておきます。
 ※ お渡しできるのは11月25日(木)以降です。
 ※ 11月24日(水)までにFAX送信をいただいた分については,
 11月25日(木)の中高連絡会のときにお渡しします。- ○願書請求票(来校受領用) プリントアウトしてご利用ください。 
 来校受取 願書請求 FAX送信票[PDF:55KB]- 2 郵送を依頼する。 
 下の願書請求票と返信用封筒を同封して,本校教務係あてにお送りくだ
 さい。- ○願書請求票(郵送受領用) プリントアウトしてご利用ください。 - 郵便料金(切手代)の計算について 
 (1)返信用角形2号封筒(所定の切手を貼付し,返信先住所,中学校
 名,担当者名を明記したもの)・・・約20g
 (2)推薦入試(願書・要項・推薦書)…1部約23g×必要部数
 (3)一般入試・帰国生徒等入試(願書・要項)…1部約19g×必要部数
 上記(1)~(3)の重さ合計 郵便料金
 50g以内 120円
 100g以内 140円
 150g以内 210円
 250g以内 250円
 500g以内 390円
 (速達の場合,250g以内は290円,1kg以内は390円が
 追加されます。)- ※不明な点は,本校教務係までお問い合わせください。 - 〈問い合わせ先〉 
 鹿児島中央高校 電話099-226-1574 教務係
- 2020年11月19日(木)- 令和3年度入学者選抜 願書の請求方法- 令和3年度入学者選抜 願書の請求方法についてお知らせします。 
 次の1・2のいずれかの方法にて,請求・受領してください。- 1 本校に直接取りに来る。 
 事前に電話連絡するか,下のFAX用紙を送信してください。
 指定の時間に事務室でお渡しできるよう準備しておきます。
 ※ お渡しできるのは11月26日(木)以降です。
 ※ 11月25日(水)までにFAX送信をいただいた分については,
 11月26日(木)の中高連絡会のときにお渡しします。- ○願書請求票(来校受領用) プリントアウトしてご利用ください。 
 願書請求票(来校受領用)[PDF:56KB]- 2 郵送を依頼する。 
 下の願書請求票と返信用封筒を同封して,本校教務係あてにお送りくだ
 さい。- ○願書請求票(郵送受領用) プリントアウトしてご利用ください。 
 願書請求票(郵送受領用)[PDF:90KB]- 郵便料金(切手代)の計算について 
 (1)返信用角形2号封筒(所定の切手を貼付し,返信先住所,中学校
 名,担当者名を明記したもの)・・・約20g
 (2)推薦入試(願書・要項・推薦書)…1部約23g×必要部数
 (3)一般入試・帰国生徒等入試(願書・要項)…1部約19g×必要部数
 上記(1)~(3)の重さ合計 郵便料金
 50g以内 120円
 100g以内 140円
 150g以内 210円
 250g以内 250円
 500g以内 390円
 (速達の場合,250g以内は290円,1kg以内は390円が
 追加されます。)- ※不明な点は,本校教務係までお問い合わせください。 - 〈問い合わせ先〉 
 鹿児島中央高校 電話099-226-1574 教務係
- 2020年11月19日(木)- 令和3年度入学者選抜募集要項について- 令和3年度入学者選抜募集要項等を掲載します。 - ○令和3年度入学者選抜(一般入学者選抜) 
 募集要項
 R3要項-一般募集要項[PDF:233KB]- ○令和3年度推薦入学者選抜 
 募集要項
 R3要項-推薦募集要項[PDF:379KB]
 推薦書
 R3推薦書[PDF:48KB]
 推薦書の一太郎ファイル(両面印刷で使用すること)
 R3推薦書(一太郎 書式)[JTD:35KB]
 推薦書のWordファイル(両面印刷で使用すること)
 R3推薦書(Word書式)[DOC:32KB]- ○令和3年度帰国生徒等特別入学者選抜 
 募集要項
 R3要項-帰国生徒等特別選抜募集要項[PDF:279KB]- ○願書(見本) 
 R3願書(見本)[PDF:520KB]- 詳細は募集要項をお読みになり,ご確認ください。 - ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ - 日程等は鹿児島県教育委員会が定めた「令和3年度鹿児島県公立高等学校 
 入学者選抜実施要綱」のとおりです。
 ○鹿児島県教育委員会 令和3年度高校入試情報- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ - 不明な点は,本校教務係までお問い合わせください。 - 〈問い合わせ先〉 
 鹿児島中央高校 電話099-226-1574 教務係
- 2019年11月26日(火)- 令和2年度入学者選抜 願書の請求方法- 令和2年度入学者選抜 願書の請求方法についてお知らせします。 
 次の1・2のいずれかの方法にて請求・受領してください。- 1 本校に直接取りに来る。 
 事前に電話連絡するか,下のFAX用紙を送信してください。
 お渡しできるよう準備しておきます。
 ※ 12月2日以降にお越しください。- ○願書請求票(来校受領用FAX用紙)プリントアウトしてご利用ください。 
 願書請求票(来校受領用)[PDF:55KB]- 2 郵送を依頼する。 
 下の願書請求票と返信用封筒を同封して本校教務あてにお送りください。- ○願書請求票(郵送受領用)プリントアウトしてご利用ください。 
 願書請求票(郵送受領用)[PDF:90KB]- 郵便料金(切手代)の計算について 
 (1) 返信用角形2号封筒(所定の切手を貼付し,返信先住所,中学校名,
 担当者名を明記したもの)… 約20g
 (2) 推薦入試(願書・要項・推薦書)…1部 約23g×必要部数
 (3) 一般入試・帰国生徒等入試(願書・要項)…1部 約19g×必要部数
 上記(1)~(3)の重さ合計 郵便料金
 50g以内 120円
 100g以内 140円
 150g以内 210円
 250g以内 250円
 500g以内 390円
 (速達の場合,250g以内は290円,1kg以内は390円が
 追加されます。)- ※不明な点は,本校教務係までお問い合わせください。 - <問い合わせ先> 
 鹿児島中央高校 電話099-226-1574 教務係
- 2019年11月26日(火)- 令和2年度入学者選抜募集要項について- 令和2年度入学者選抜募集要項等を掲載します。 - ○令和2年度入学者選抜(一般入学者選抜) 
 募集要項
 R2要項-一般募集要項[PDF:380KB]- ○令和2年度推薦入学者選抜 
 募集要項
 R2要項-推薦募集要項[PDF:520KB]- 推薦書の一太郎ファイル(両面印刷で使用すること) 
 R2推薦書書式(一太郎)[JTD:40KB]- 推薦書のWordファイル(両面印刷で使用すること) 
 R2推薦書書式(Word)[DOC:33KB]- ○令和2年度帰国生徒等特別入学者選抜 
 募集要項
 R2要項-帰国生徒等特別選抜募集要項[PDF:347KB]- ○願書(みほん) 
 R2願書みほん[PDF:524KB]- 以上の7点です。詳細は募集要項をお読みになり,ご確認ください。 - ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ - 日程は鹿児島県教育委員会が定めた要項のとおりです。 
 ○鹿児島県教育委員会 令和2年度高校入試情報
 http://www.pref.kagoshima.jp/kyoiku-bunka/school/koukou/nyushi/32/index.html- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ - ※不明な点は,本校教務係までお問い合わせください。 - 〈問い合わせ先〉 
 鹿児島中央高校 電話099-226-1574 教務係
- 2018年11月26日(月)- 平成31年度入学者選抜 願書の請求方法- 平成31年度入学者選抜 願書の請求方法についてお知らせします。 
 次の1・2のいずれかの方法にて請求・受領してください。- 1 本校に直接取りに来る。 
 事前に電話連絡するか,下のFAX用紙を送信してください。
 お渡しできるよう準備しておきます。
 ※ 12月3日以降にお越しください。
 FAX用紙PDF(プリントアウトしてご利用ください)
 来校受取 願書請求 FAX送信票[PDF:60KB]- 2 郵送を依頼する。 
 下の願書請求書と,郵送のための切手を本校教務あてに
 お送りください。
 願書請求書PDF(プリントアウトしてご利用ください)
 郵送受取 願書請求書[PDF:92KB]- 郵便料金(切手代)の計算について 
 (1) 封筒の重さ(本校で用意します)… 約20g
 (2) 推薦入試 … 1部 約23g × 必要部数
 (3) 一般入試・帰国生徒等入試 … 1部 約19g × 必要部数
 上記(1)~(3)の重さ合計 郵便料金
 50g以内 120円
 100g以内 140円
 150g以内 205円
 250g以内 250円
 500g以内 380円
 (速達の場合,250g以内は280円,1kg以内は380円が追加されます)- ※不明な点は,本校教務係までお問い合わせください。 - <問い合わせ先> 
 鹿児島中央高校 電話099-226-1574 教務係
- 2018年11月26日(月)- 平成31年度入学者選抜募集要項について- 平成31年度入学者選抜募集要項等を掲載します。 - ○平成31年度入学者選抜 募集要項(一般入学者選抜) 
 H31要項-一般募集要項[PDF:377KB]- ○ 平成31年度推薦入学者選抜 募集要項 
 H31要項-推薦募集要項[PDF:516KB]- ・ 平成31年度推薦入学者選抜 推薦書 
 H31推薦書書式[PDF:56KB]
 ※ 推薦書の一太郎ファイル(両面印刷で使用すること)
 H31推薦書書式(一太郎)[JTD:40KB]
 ※ 推薦書のWordファイル(両面印刷で使用すること)
 H31推薦書書式(ワード)[DOC:33KB]- ○ 平成31年度帰国生徒等特別入学者選抜 募集要項 
 H31要項-帰国生徒等特別選抜募集要項[PDF:344KB]- ・ 平成31年度入学者選抜 願書(みほん) 
 ・ 平成31年度推薦入学者選抜 願書(みほん)
 ・ 平成31年度帰国生徒等特別入学者選抜 願書(みほん)
 H31願書みほん[PDF:522KB]- 以上の7点です。 
 詳細は募集要項をお読みになり,ご確認ください。- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ - 日程は鹿児島県教育委員会が定めた要綱のとおりです。 
 http://www.pref.kagoshima.jp/kyoiku-bunka/school/koukou/nyushi/31/index.html- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ - ※不明な点は,本校教務係までお問い合わせください。 - <問い合わせ先> 
 鹿児島中央高校 電話099-226-1574 教務係
- 2017年11月22日(水)- 平成30年度入学者選抜 願書の請求方法(H29年11月22日掲載)- 平成30年度入学者選抜 願書の請求方法についてお知らせします。 
 次の1・2のいずれかの方法にて請求・受領してください。- 1 本校に直接取りに来る。 
 事前に電話連絡するか,下のFAX用紙を送信してください。
 お渡しできるよう準備しておきます。
 ※ 11月30日以降にお越しください。
 FAX用紙PDF(プリントアウトしてご利用ください)
 来校受取 願書請求 FAX送信票[PDF:57KB]- 2 郵送を依頼する。 
 下の願書請求書と,郵送のための切手を本校教務あてに
 お送りください。
 願書請求書PDF(プリントアウトしてご利用ください)
 郵送受取 願書請求書[PDF:88KB]- 郵便料金(切手代)の計算について 
 (1) 封筒の重さ(本校で用意します)… 約20g
 (2) 推薦入試 … 1部 約23g × 必要部数
 (3) 一般入試・帰国生徒等入試 … 1部 約19g × 必要部数
 上記(1)~(3)の重さ合計 郵便料金
 50g以内 120円
 100g以内 140円
 150g以内 205円
 250g以内 250円
 500g以内 400円
 (速達の場合,280円が追加されます)- ※不明な点は,本校教務係までお問い合わせください。 - <問い合わせ先> 
 鹿児島中央高校 電話099-226-1574 教務係
- 2017年11月22日(水)- 平成30年度入学者選抜募集要項について(H29年11月22日掲載)- 平成30年度入学者選抜募集要項等を掲載します。 - ○平成30年度入学者選抜 募集要項(一般入学者選抜) 
 H30要項-一般募集要項[PDF:374KB]- ○ 平成30年度推薦入学者選抜 募集要項 
 H30要項-推薦募集要項[PDF:588KB]- ・ 平成30年度推薦入学者選抜 推薦書 
 H30推薦書書式[PDF:56KB]
 ※ 推薦書の一太郎ファイル(両面印刷で使用すること)
 H30推薦書書式(一太郎)[JTD:40KB]
 ※ 推薦書のWordファイル(両面印刷で使用すること)
 H30推薦書書式(Word)[DOC:32KB]- ○ 平成29年度帰国生徒等特別入学者選抜 募集要項 
 H30要項-帰国生徒等特別選抜募集要項[PDF:340KB]- ・ 平成30年度入学者選抜 願書(みほん) 
 ・ 平成30年度推薦入学者選抜 願書(みほん)
 ・ 平成30年度帰国生徒等特別入学者選抜 願書(みほん)
 H30願書みほん[PDF:498KB]- 以上の7点です。 - 主な変更点として以下の2点がありますのでご注意ください。 
 1 推薦入試の定員が募集定員の8%から10%に変更されました。
 2 推薦入試の面接で,一部の分野について実技での評価を取り入れることにしました。
 詳細は募集要項をお読みになり,ご確認ください。- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ - 日程は鹿児島県教育委員会が定めた要綱のとおりです。 
 http://www.pref.kagoshima.jp/kyoiku-bunka/school/koukou/nyushi/30/index.html- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ - ※不明な点は,本校教務係までお問い合わせください。 - <問い合わせ先> 
 鹿児島中央高校 電話099-226-1574 教務係
- 2017年03月06日(月)- 一般入学者選抜(学力検査)とその後の日程等- 一般入学者選抜(学力検査)とその後の日程等 
 高校入試学力検査とその後の日程に関してお知らせします。- 3月6日(月)午後は,準備のため校舎内に入ることはできません。 
 3月7日(火)学力検査第1日目
 3月8日(水)学力検査第2日目
 3月14日(火)この日まで生徒は自宅学習期間- 3月15日(水)授業再開 
 合格者発表 午前11時以後,本校正面玄関前
 3月16日(木)合格者集合 午後2時,保護者同伴で本校体育館
 3月16日(木)~4月17日(月)の期間 学力検査得点簡易開示- 3月21日(火)入学前学習会(希望者) 
 3月22日(水)入学前学習会(希望者)- 4月7日(金)第55回入学式 - 合格発表後,入学式までの詳細については,合格者集合でお知らせします。 
 
- 2016年11月22日(火)- 平成29年度入学者選抜募集要項 請求方法(H28.11月22日掲載)- 平成29年度入学者選抜募集要項 請求方法(平成28年11月22日掲載) - 平成29年度入学者選抜募集要項等を掲載します。 - ○ 平成29年度入学者選抜 募集要項(一般入学者選抜) 
 (H29-ippan-youkou.pdf)H29-ippan-youkou[PDF:375KB]- ○ 平成29年度推薦入学者選抜 募集要項 
 (H29-suisen-youkou.pdf)H29-suisen-youkou[PDF:665KB]- ・ 平成29年度推薦入学者選抜 推薦書 
 (H29-suisen-suisensyo.pdf)H29-suisen-suisensyo[PDF:57KB]
 ※ 推薦書の一太郎ファイル(両面印刷で使用すること)
 (H29-suisen-suisensyo.jtd)H29-suisen-suisensyo[JTD:40KB]
 ※ 推薦書のWordファイル(両面印刷で使用すること)
 (H29-suisen-suisensyo.doc)H29-suisen-suisensyo[DOC:42KB]- ○ 平成29年度帰国生徒等特別入学者選抜 募集要項 
 (H29-kikoku-youkou.pdf)H29-kikoku-youkou[PDF:341KB]- ・ 平成29年度入学者選抜 願書(みほん) 
 ・ 平成29年度推薦入学者選抜 願書(みほん)
 ・ 平成29年度帰国生徒等特別入学者選抜 願書(みほん)
 (H29-gansyo(ippan,suisen,kikoku).pdf)H29-gansyo(ippan,suisen,kikoku)[PDF:200KB]
 以上の7点です。- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ - 日程は県教育委員会が定めた要綱のとおりです。 
 https://www.pref.kagoshima.jp/kyoiku-bunka/school/koukou/nyushi/29/index.html- ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ - [願書等の請求方法について] 
 願書等が必要な場合は,中学校から本校教務係へ必要数をお知らせください。
 次の(1)・(2)のいずれかの方法にて請求・受領してください。
 鹿児島市内及び近郊の中学校は,できるだけ直接受け取りにお越しください。- (1) 本校に直接取りに来る。 
 事前に電話連絡をください。すぐにお渡しできるよう準備しておきます。- (2) 本校へ必要部数を電話連絡し,郵送を依頼する。 
 例:一般選抜要項○部,一般選抜願書○部
 推薦要項○部,推薦願書○部,推薦書○部
 帰国生徒等要項○部,帰国生徒等願書○部- ※不明な点は,本校教務係までお問い合わせください。 - <問い合わせ先> 
 鹿児島中央高校 電話099-226-1574 教務係
- 2015年12月02日(水)- 平成28年度入学者選抜募集要項 請求方法(12月2日掲載)- 平成28年度入学者選抜募集要項 請求方法(12月2日掲載) - 平成28年度入学者選抜募集要項等を掲載します。 - ・平成28年度入学者選抜 募集要項(一般入学者選抜) 
 ・平成28年度入学者選抜 願書(みほん)
 ・平成28年度推薦入学者選抜 募集要項
 ・平成28年度推薦入学者選抜 願書(みほん)
 ・平成28年度推薦入学者選抜 推薦書- H28-suisen-suisensyo.pdfをダウンロード - ※推薦書については,下記のWord,一太郎のファイルもご利用ください。(両面印刷) - h28suisensuisensyoword.docをダウンロード - h28suisensuisensyoichitaro.jtdをダウンロード 
 ・平成28年度帰国生徒等特別入学者選抜 募集要項
 ・平成28年度帰国生徒等特別入学者選抜 願書(みほん)- 以上の7点です。 - 日程は県教育委員会が定めた要綱のとおりです。 
 https://www.pref.kagoshima.jp/kyoiku-bunka/school/koukou/nyushi/28/index.html- [願書等の請求方法について] 
 願書等が必要な場合は,中学校から本校教務係へ必要数をお知らせください。
 次の(1)~(2)のいずれかの方法にて請求・受領してください。- (1)本校に直接取りに来ていただく。 
 この場合,事前に電話連絡をください。
 すぐにお渡しできるよう準備しておきます。
 (2)本校へ必要部数を電話連絡し,郵送を依頼する。
 例:一般選抜要項○部,一般選抜願書○部
 推薦要項○部,推薦願書○部,推薦書○部
 帰国生徒等要項○部,帰国生徒等願書○部- ※不明な点は,本校教務係までお問い合わせください。 - <問い合わせ先> 
 鹿児島中央高校 電話099-226-1574 教務係
- 2014年12月05日(金)- 平成27年度入学者選抜募集要項 請求方法(12月5日掲載)
 平成27年度入学者選抜募集要項 請求方法(12月5日掲載)
 平成27年度入学者選抜募集要項等を掲載します。- ========================= - ・平成27年度入学者選抜募集要項(一般入学者選抜) - ・平成27年度 〃 願書(みほん) 
 H27-gansyo-ippan.pdfをダウンロード- ========================= - ・平成27年度推薦入学者選抜募集要項 
 H27-youkou-suisen.pdfをダウンロード- ・平成27年度 〃 願書(みほん) 
 H27-gansyo-suisen.pdfをダウンロード- ・平成27年度 〃 推薦書(みほん) 
 H27-suisensyo.pdfをダウンロード- ========================= - ・平成27年度帰国生徒等特別入学者選抜要項 
 H27-youkou-kikoku.pdfをダウンロード- ・平成27年度 〃 願書(みほん) 
 H27-gansyo-kikoku.pdfをダウンロード- ========================= - 以上の7点です。 - 日程は県教育委員会が定めた要綱のとおりです。 
 https://www.pref.kagoshima.jp/kyoiku-bunka/school/koukou/nyushi/27/index.html- [願書等の請求方法について] 
 願書等が必要な場合は,中学校から本校教務係へ必要数をお知らせください。
 次の(1)~(2)のいずれかの方法にて請求・受領してください。
 (1)本校に直接取りに来ていただく。
 この場合,事前に電話連絡を頂けると,すぐにお渡しできるよう準備しておきます。
 (2)本校へ必要部数を電話連絡し,郵送を依頼する。
 例:一般選抜要項○部,一般選抜願書○部
 推薦要項○部,推薦願書○部,推薦書○部
 帰国生徒等要項○部,帰国生徒等願書○部- ※不明な点は,本校教務係までお問い合わせください。 - <問い合わせ先> 
 鹿児島中央高校 電話099-226-1574 教務係
- 2014年12月02日(火)- 来年度募集要項 作成中- 来年度募集要項は現在作成中です。 - 平成27年度高校入学者選抜における 
 本校の募集要項は,現在作成中です。- 間もなく本ホームページ上で見本を公表する予定です。 - 入学願書の取り寄せ方等についても,その際にご案内しますので,もうしばらくお待ちください。 
- 2014年03月01日(土)- 募集要項- 募集要項 






