アーカイブ
2021年12月
2021年12月24日(金)
悪天候時の対応について
今週末から来週月曜日にかけて,寒波による悪天候の予報が出ています。
大雨や,台風による暴風など,悪天候時の登校について本校ホームページに対応をまとめてありますので,ご確認ください。
http://www.edu.pref.kagoshima.jp/sh/chuo/docs/2016101200124/2021年12月24日(金)
進路指導室便り 令和3年度12月号
進路指導室便り 令和3年度12月号を配付しました。
2021年12月24日(金)
図書日和 12月号
図書日和 12月号を発行しました。
2021年12月21日(火)
SSH先端研究機関研修(1年)
12月9~10日,「学問探究」発表会で優秀な発表を行った1年生10名がSSH先端研究機関研修を行いました。
(「学問探究」発表会 参照記事:学問探究~最優秀班決定まで~(1年探究I))
研修では鹿児島大学研究室(理学部・農学部・法文学部・教育学部),株式会社藤田ワークス,種子島宇宙センター,鉄砲館,種子島高校を訪問し,種子島高校とは交流会も行いました。
▼研修先での様子。
詳細はSSHニュース23号をご覧ください。
2021年12月20日(月)
1月行事予定
2021年12月16日(木)
国内体験学習(2年生):3日目
国内体験学習最終日、3日目の様子です。今日は知覧特攻平和会館見学とホテルでのテーブルマナー講座です。
【知覧特攻平和会館】
【ホテルでのテーブルマナー講座】
無事に全ての日程を終えて帰着しました。
2021年12月16日(木)
国内体験学習(2年生):2日目
国内体験学習2日目,指宿白水館での様子です。
2021年12月15日(水)
国内体験学習(2年生):2日目
国内体験学習2日目の様子です。
【朝食】
A:【北薩広域公園〜美山陶芸体験】コース
B:【霧島神宮〜指宿大好き体験プログラム】コース
C:【フォレストアドベンチャー体験〜上野原縄文の森】コース
D:【霧島神宮〜砂像作成体験】コース
明日は最終日、知覧特攻平和会館とホテルでのテーブルマナー研修を予定しています。
2021年12月15日(水)
国内体験学習(2年生):2日目
国内体験学習2日目です。昨日はグリーンランドを堪能した生徒たち、今日は県内4ヶ所に分かれての研修・体験学習です。
こちらはホテルでの食事の様子です。
霧島神宮を散策したり、本格的なアスレチックに挑戦したりと様々なプログラムを各クラスで準備しています。
他の研修・体験活動の様子は夕方ごろ掲載します。
2021年12月14日(火)
国内体験学習(2年生)
今日から3日間、2年生は国内体験学習です。今年度は「グリーンランド」および「県内各地での研修」というプログラムで実施します。
初日の今日は午前7時30分に出発しました。
グリーンランドでは天候に恵まれ、生徒たちはとても楽しい時間を過ごせたようです。
今夜は霧島市内のホテルに泊まり、明日は県内4箇所に別れての研修・体験活動です。
2021年12月13日(月)
「第5回 佐賀さいこう!企画甲子園2021」最優秀企画賞受賞!
12月12日に佐賀県で行われた「第5回 佐賀さいこう!企画甲子園2021」で、本校1年生のチーム「おごじょーず」が最優秀企画賞を受賞しました。
企画甲子園の速報ページ(他の受賞者などはリンク先をご覧ください)
鹿児島県内での予選会(10月実施)からプレゼンの内容も練り直し、大島紬や佐賀錦といった伝統工芸品に注目した内容が評価されたようです。
今回で5回目となるこのコンテストですが、県外校が最優秀企画賞を獲得したのは初だそうです。
校長室で最優秀企画賞獲得の報告をしました。
「おごじょーず」のみなさんおめでとうございます!
2021年12月08日(水)
11月の探究活動(2年)
11月,2年生の探究活動で2つの大きな行事がありました。
まず,19日に鹿児島県SSH交流フェスタが霧島市で開催され,県内SSH校の代表が口頭発表とポスター発表でこれまでの研究成果を発表しました。
4月から本格的に課題研究を開始した2年生ですが,新型コロナウイルス感染拡大による分散登校期間などもあり,順調に研究を進めてこられたわけではありません。
そのような中でも,得られた研究成果をスライドやポスターにまとめた発表はどの班も堂々とした立派なものでした。
以下は発表資料準備やプレゼンテーション練習の様子と,フェスタ当日の様子です。
▲メンバー間で調整をしながら,より良い発表に向けて準備をしました。
▲当日。会場でも発表の順番が来るまで最終確認を怠りません。
▲ステージ発表の様子。
▲ポスター発表の様子。
詳細はSSHニュース第22号をご覧ください。
次に,26日に課題研究中間報告会を実施しました。2学年全ての研究班がこれまでの研究の経過を発表します。今回は会場を体育館・講堂・3階フロアに分散して行いました。
会場図と設置マニュアルを見ながら,発表に必要な物品の運搬・設置を生徒がすべて行いました。
設置,発表練習を終え,最初に3年生が観覧しました。上級生に対する発表でやや緊張していましたが,チームワークを発揮していました。
回数を重ね緊張が解け,1年生の観覧時間では更に良い発表となっていました。
閉会行事では,本校OBでSSH運営指導委員の日置光久東京大学特任教授から講評と鹿児島中央生へのメッセージをいただきました。
次回の探究IIの授業では,意見・アドバイスを受け,振り返りと見直しを行います。
2021年12月08日(水)
11月の探究活動(1年)
「探究基礎」の授業で,約1か月かけて「5つの実験」の演習を行いました。
物理・化学・生物・地学・環境の5つの分野について「計画→実験→まとめ」のサイクルで実施しました。
計画では,実際に実験道具一式に触れながら計画書を作成しました。
先生にアドバイスを貰いに行ったり,実験準備をしたり,自発的に行動する姿が見られました。
これらの実験で得たデータ・結果からレポートを作成し,まとめます。
「探究I」の授業では,研究班の編制が終わり,研究テーマの設定と計画書の作成が始まっています。
10月の全体オリエンテーションでは,「ここから研究計画書のチェック完了までは,思っている以上に時間がかかる。しっかりとした計画作りに励んでほしい。」と話がありました。
約1年半かけて行う課題研究の土台作りです。高校生らしい自由な発想を大切にしてほしいと思います。
▲寄り添い,見守っている先生方。生徒は対話を通して解決方法を模索しています。
▲先輩方の論文や全国SSH指定校の論文集を読む生徒たち。これまでどんな研究が行われてきたか知ることも大切です。
2021年12月07日(火)
12月行事予定
2021年12月07日(火)
SSHニュース第22号
SSHニュース第22号を発行しました。
なお,バックナンバーは本校SSHホームページで読むことができます。
ブログ左側のバナーにリンクがあります。ぜひご覧ください。
2021年12月07日(火)
進路指導室便り 令和3年度11月号
進路指導室便り 令和3年度11月号を配付しました。
2021年12月07日(火)
図書日和 11月号
図書日和 11月号を発行しました。
2021年12月07日(火)
学校便り「朝日子」第183号
学校だより「朝日子」第183号(令和3年度 11月号)を配付しました。
2021年12月03日(金)
令和4年度入学者選抜募集要項について
令和4年度入学者選抜募集要項等を掲載します。
○令和4年度入学者選抜(一般入学者選抜)
募集要項
R4 一般募集要項[PDF:234KB]○令和4年度推薦入学者選抜
募集要項
R4 推薦募集要項[PDF:288KB]
推薦書
R4 推薦書書式(PDF)[PDF:56KB]
推薦書の一太郎ファイル(両面印刷で使用すること)
R4 推薦書書式(一太郎)[JTD:37KB]
推薦書のWordファイル(両面印刷で使用すること)
R4 推薦書書式(word)[DOC:34KB]○令和4年度帰国生徒等特別入学者選抜
募集要項
R4 帰国生徒等特別選抜募集要項[PDF:282KB]詳細は募集要項をお読みになり,ご確認ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日程等は鹿児島県教育委員会が定めた「令和4年度鹿児島県公立高等学校
入学者選抜実施要綱」のとおりです。
○鹿児島県教育委員会 令和4年度高校入試情報~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
不明な点は,本校教務係までお問い合わせください。
〈問い合わせ先〉
鹿児島中央高校 電話099-226-1574 教務係