05-00■■部活動■■

  • 2025年07月29日(火)

    インターハイ全て終わりました(陸上競技部)

    本日,走高跳に瀧井琥太郎,中島丈太郎の2名が出場しました。惜しくも予選通過はできませんでしたが,2人とも2年生ですので来年に繋がる跳躍になりました。
    走高跳に同じ学校で2名出ているのは,本校を含めて2校のみ。100mに続き全国に鹿児島中央高校をアピールできたと思います。
    5日間のインターハイで,生徒たちは大きく成長してくれました。全国の強さを肌で感じ,さらに上を目指す気持ちになってくれたと思います。
    これで3年生も最後の試合となり,新チームとなります。しっかりバトンを繋いでくれたので,さらに進化していけるようにチーム一丸となって戦っていきたいと思います。応援ありがとうございました。
    チームスローガンの Centered on Flow!! 通りに,中央(高校)が流れの真ん中にいれるように頑張ります!

    走高跳1.mp4[MP4:2MB]

    走高跳2.mp4[MP4:3MB]

    IMG_2627

    IMG_2633

    IMG_2720

  • 2025年07月29日(火)

    インターハイ最終日(陸上競技部)

    インターハイ最終日となりました。本日は,男子2名が走高跳に出場します。昨年は中央高校として30年ぶりの出場で2名のみ1日だけの参加でした。今年は13名6種目の出場で,初日から最終日まで毎日試合がありました。
    昨日は七種競技に3年の水流心晴が出場しました。初めての全国大会出場でしたが,本校キャプテンらしく堂々と競技し,全国32位で競技を終えました。同じく3年生の脇田楓怜は走高跳に出場しました。これまた初めての全国大会出場でしたが,臆することなく惜しい跳躍でした。
    4×400mRは2日目の100mで肉離れを再発した3年生の王向文が走れなかったので,1・2年生のみ新チームで挑むことになりました。自分たちの今の力を試すために先行逃げ切りのオーダーを組み,後半潰れてもいいのでスタートから100mまでは全速力で走るように指示を出しました。指示通りチャレンジャー精神で前半から突っ込む良いレースでした。

    チーム中央.mp4[MP4:6MB]

    走高跳.mp4[MP4:2MB]

    七種競技やり投げ.mp4[MP4:2MB]IMG_2700

    IMG_7501

  • 2025年07月27日(日)

    インターハイ3日目(陸上競技部)

    水流心晴さんが出場する7種競技が始まりました。第1種目の100mHは自己ベスト記録を0.01更新し,幸先の良いスタートを切ることができました。

    7種競技100mH.mp4[MP4:20MB]

    7種競技100mH

  • 2025年07月26日(土)

    インターハイ2日目・100m決勝(陸上競技部)

    決勝3レースが終わり,井上結太郎さんは自己ベスト記録の10.48で全体17位でした! 1・2年生では7位でしたので,来年のインターハイでは決勝を目標に頑張らせたいと思います。また,10.48は鹿児島県高校歴代4位で,4×100mR(鹿児島県高校歴代4位)と併せて二つ目の歴代記録にランクインとなります!

    同じ決勝レースで,2年生の選手が10.00の日本高校記録を出しました。目の前で高校日本新を見ることができて,生徒は貴重な体験をすることができました。

    100m決勝.mp4[MP4:20MB]

    IMG_2645

     

  • 2025年07月26日(土)

    インターハイ2日目(陸上競技部)

    午前中に100m予選があり,2年の井上結太郎さんが10.71(-2.0)組2着でタイム決勝に進出しました。今年は大会3日前に暑熱対策で決勝(8人)がなくなり,上位24名の3組タイムレースで決勝を行います。変則的な感じですが,鹿児島中央高校初の100m決勝進出だと思います!

    100m予選.mp4[MP4:19MB]

    100m予選

  • 2025年07月25日(金)

    インターハイ1日目(陸上競技部)

    4×100mR予選がありました。惜しくも予選敗退でしたが,全国で33位と健闘してくれました。2回目の40秒台で,鹿児島県歴代4位タイの記録でした。3年生1人,2年生3名の若いチームなので,来年はさらに上を目指して頑張らせたいと思います。映像は,ウォーミングアップの様子です。

    ウォーミングアップ動画1.mp4[MP4:19MB]

    ウォーミングアップ動画2.mp4[MP4:15MB]

    20250725a

    20250725b

  • 2025年07月24日(木)

    インターハイ前日(陸上競技部)

    陸上競技部は広島のインターハイ会場に到着して,会場確認と刺激入れ程度の軽い練習をしました。明日7/25から大会が始まります。頑張ります!

    IMG_2604

    IMG_2600

  • 2025年07月24日(木)

    インターハイに出発(陸上競技部)

    陸上競技部はインターハイ出場のため,本日広島入りしました。15名(選手13名,マネージャ1名,監督1名)もの,かつてない大人数での全国大会参加です。健闘を祈ります!

    IMG_2584

  • 2025年07月20日(日)

    九州大会出場(水泳部)

    宮崎で開催された九州大会に出場しました。リレー3種目と個人2種目に出場し,生徒は全力を出して頑張りました。お疲れ様でした。

    水泳(R7 九州大会)

  • 2025年06月24日(火)

    表彰式・壮行会(6/24)

    表彰式・壮行会を実施しました。

    <表彰>

    第27回鹿児島地区高等学校揮毫大会 

    • 高文連賞
    • 優秀賞(3名)
    • 奨励賞

    第9回全九州高等学校総合文化祭沖縄大会(書道部門)

    • 優秀賞

    第72回NHK杯全国放送コンテスト鹿児島県予選大会

    •  ラジオドキュメント部門 優秀賞 

    第79回国民スポーツ大会の強化指定選手

    •  走幅跳  

    第78回南九州地区予選大会

    • 100m男子  (2名)
    • 走高跳 男子 (2名)
    • 走高跳 女子 
    • 七種総合女子
    • 4×100mリレー男子
    • 4×400mリレー男子

    20250624-083341-0_R20250624-083541-0_R

    20250624-083642-0_R20250624-083748-0_R

    20250624-083912-0_R20250624-084105-0_R

    <表彰ならびに壮行会>

    第45回英語弁論大会鹿児島県代表選考会  

    • 優秀賞

    7月4日に行われる,第45回英語弁論大会九州地区代表選考会(宮崎県開催)に向けた壮行会を行いました。

    20250624-084410-0_R

    20250624-084529-0_R

     

    20250624-084712-0_R