12-00■■その他■■

  • 2025年02月21日(金)

    満開の紅梅

    中庭の紅梅が満開を迎えています。美しいですね。

    IMG_1819

    IMG_1821

  • 2025年02月19日(水)

    第2回学校保健委員会

    学校医やPTA保健部の皆さんに来校していただいて,第2回学校保健委員会を開催しました。貴重な指導・助言をいただいた学校医の先生方,ご多忙な中にご出席いただき,本当にありがとうございました。

    IMG_1818

  • 2025年02月04日(火)

    【緊急】2月5日(水)の授業等について(昨日お知らせしたとおりです。)

    (1) 2月5日(水)は4限目から授業を開始しますので,生徒は午前11時までに登校してください。なお,登校時は十分気をつけてください。

    • 午前11時以降については,次の校時を予定しています。
      • 登校 11:00
      • SHR 11:05~11:15
      • 4限 11:20~12:05
      • (昼食・清掃)
      • 5限 13:05~13:50
      • 6限 14:00~14:45
      • 7限 14:55~15:4

    (2) 遅刻・欠席の連絡はできるだけ電話連絡を避けて,保護者欠席ログインページからお願いします。

    (3) 学食は営業します。食券はできるだけSHRが始まる前(10:40~11:00)に購入してください。

    (4) 登校に際しては,下記リンク「悪天候時の対応について」を参照してください。
    悪天候時の対応について[PDF:100KB]

  • 2024年09月04日(水)

    夏トライ!グレードアップ・ゼミ

    8月5日と6日の2日間,本校を会場に開催された「夏トライ!グレードアップ・ゼミ」が,テレビ番組で紹介されました。講師を務めた本校職員の授業風景や,参加した本校生の感想も紹介されています。ご覧下さい。

  • 2024年07月29日(月)

    正門前の看板が新しくなりました!

    先日,本校正門前のパネルがリニューアルされました。

    (これまでの正門前パネル)

    以前の正門前パネル01

    (新しくなった正門前パネル)

    新しい正門前パネル

    新しい正門前パネル02

    新しい正門前パネル04

    新しい正門前パネル03

    今年度体育館に新調された緞帳と同じデザインを用いて,SSHII期をアピールするものとなっています。

    また,下段は「三綱領,校章,五条目」をそれぞれ記したパネルに新調しました。

    お近くを通る際は是非ご覧になってください。

  • 2024年04月18日(木)

    悪天候時の対応について

    台風,豪雨,大雪などの悪天候時の登校については,以下の対応でお願いします。

    R6 悪天候時の対応について[PDF:100KB]

  • 2023年10月26日(木)

    受賞報告(鹿児島日英協会主催 2023年第7回エッセイコンテスト)

     鹿児島日英協会主催 2023年第7回エッセイコンテストにて本校から三名受賞しました。

    IMG-1597

    【英語の部 最優秀賞  2年 小吉 真世さん】
    【英語の部 奨励賞   2年 山口 咲楽さん】
    【英語の部 奨励賞   2年 重村 柚花さん】

     

     奨励賞を受賞した山口さんはいじめ問題に対する日本とイギリスの教育の違いについて,同じく奨励賞を受賞した重村さんはイギリスのようにディベートを通して対話を増やし平和的解決を求めることについて書きました。

     最優秀賞を受賞した小吉さんは,イギリスについてというテーマのもと一番興味のあったシェイクスピア作品について,英語での韻の踏み方や言葉あそびについて調べたところ,表現の面白さを見つけ応募したということでした。まさか受賞できるとは思ってもおらずとてもうれしかったということです。

     受賞おめでとうございます。
     

  • 2023年05月27日(土)

    悪天候時の対応について

    台風,豪雨,大雪などの悪天候時の登校については,以下の対応でお願いします。

    悪天候時の対応(令和5年度〜)[PDF:111KB]

  • 2023年01月26日(木)

    雪景色(臨時休業の日,学校では)

     大雪の影響で臨時休業となった1月25日。学校は一面雪景色でした。

    IMG_7023

    IMG_7040

    IMG_7035

     臨時休業が決まる前に登校していた生徒たちは,滅多にない銀世界に感動していました。

  • 2022年01月14日(金)

    爪楊枝アート、維新ふるさと館に!

    今年度の文化祭で1年7組が作成した「爪楊枝アート」が、このたび維新ふるさと館に期間限定で展示されることになりました!

    この爪楊枝アートは、西郷隆盛や大久保利通ら鹿児島出身の偉人と鹿児島中央高校の校舎などをモチーフに製作されたもので、約40万本の爪楊枝が使われています。生徒たちが1本1本色をつけ、設計図に沿って正確に刺していくことで非常に精巧なモザイク画に仕上がりました。

    IMG_3425

    搬入当日、生徒たちは自分が担当した部分を持って維新ふるさと館まで移動し、改めて現地で組み立て作業を行いました。

    IMG_3417

    IMG_3418

    IMG_3420

    現在、維新ふるさと館の正面入り口近くに展示されています。維新ふるさと館ご利用の際は是非ご覧ください。