12-00■■その他■■

  • 2019年02月21日(木)

    第2回 学校関係者評価委員会 及び 学校活性化委員会

    今年度2回目の「学校関係者評価委員会 及び 学校活性化委員会」を開催しました。
    この会は,学校関係者による評価を取り入れることで,学校が自己評価の客観性・透明性を高めるとともに,学校・家庭・地域が一体となって学校の現状と課題に共通理解を深め,その連携によって学校運営の改善を促進する目的で行うものです。

    5人の委員の方にご来校いただき,2時間にわたって活発な議論がなされました。
    今年度の反省をどのように来年度に活かすか,生徒・保護者の学校評価アンケートから何を読み取るか,SSHの取り組みをどのように発展させるか 等,様々な意見が委員の方から出されました。
    今後の教育活動の参考とさせていただきます。
    委員の皆さま,誠にありがとうございました。

    DSCF7787

     

  • 2019年02月07日(木)

    ダンス部プチリサイタル

    本日昼休み,体育館でダンス部のプチリサイタルが行われました。

    多くの生徒が集まるなか,Lockin' やHip Hopなどの4チームがそれぞれオリジナルダンスを披露しました。

    P1160190

    P1160206

    迫力あるダンスに,観覧した生徒からは大きな歓声が上がっていました。

  • 2019年02月06日(水)

    薬物乱用防止教室

    本日7限目,2年生を対象に薬物乱用防止教室を開催しました。

    講師に学校薬剤師の長野先生をお迎えし,「薬物の現状と課題」というテーマで御講話をいただきました。

    講話では,薬物での検挙者における再犯率の高さや薬物の危険性のほか,喫煙や飲酒が未成年に与える影響についても触れられていました。

    最後に「薬物問題を非行としてとらえるのではなく,自分の脳を守るための問題・自分の生き方に関わる問題と捉えてほしい」とメッセージを送られました。

    P1160183

    P1160185

    講話終了後,生徒からは「薬物は一度手を出してしまうと自分がダメになる,絶対に手を出さないようにしたい」,「再犯者が65%と聞いて驚いた。本当に止められないのだと思った」と話していました。

    強い意志をもって薬物にNOと言える人になってほしいと思います。

  • 2019年02月05日(火)

    推薦入学者選抜

    平成31年度推薦入学者選抜を実施しました。
    受検生は緊張した様子でしたが,真剣な表情で取り組んでいました。

    合格者の内定は2月12日(火)です。

    DSCF7677

     

  • 2019年01月21日(月)

    センター試験

    1月19日(土),20日(日)の2日間,大学入試センター試験が行われ,本校の3年生297人が受験しました。
    2日間,朝9時頃から18時頃まで緊張する試験が続きましたが,生徒は自分の持っている力を出し切ろうと頑張っていました。

    試験終了後,生徒に話を聞くと,「全部終わってすがすがしい気分です。理系科目が難しかったです。今日はゆっくり休んで,明日からまた二次試験の勉強を頑張ります。」と言っていました。
    今後は自己採点をして,受験する大学への出願が始まります。緊張する毎日が続きますが,志望校合格に向けて最後まで頑張ってほしいです。

    朝の控室の様子です。試験に備えて最終チェックをしています。
    DSC_0735

    緊張した面持ちで試験場に入っていきました。
    DSC_0739

    DSC_0741

    試験終了後の表情は,ほっとしているような不安なような…
    DSC_0754

    明日のことに関する指示を聞いて解散です。
    DSC_0755

  • 2019年01月18日(金)

    センター試験会場 下見

    いよいよ明日,大学入試センター試験が行われます。
    午後から,3年生は試験会場となる鹿児島大学の下見に行きました。

    鹿児島大学では,生徒は掲示板で会場の場所を確認したり,担任からの指示を聞いたりしていました。

    DSC_0732 (1)

    DSC_0733

    DSC_0734

    女子生徒は,「とても緊張しています。でも友人は全く緊張していなくてうらやましいです。数学でどんな問題が出るか不安ですが,全力で取り組みます。」と話してくれました。
    また,男子生徒に話を聞くと「不吉な夢を見て縁起が悪い気がしているのですが,現実では良いことが起こるだろうと思って頑張ります。」と言っていました。

    3年生の皆さん,大学入試における最初の関門です。
    自分の進路希望を実現できるよう,本番の試験で「自己最高得点」を出せるよう頑張ってください!

  • 2019年01月08日(火)

    センター試験激励会

    大学入試センター試験が間近に迫ってきました。
    本日,受験する3年生を励ます「センター試験激励会」を行いました。

    長校長先生が,「年末年始も多くの生徒が学校で勉強していました。一所懸命頑張っている皆さんを見ていると気持ちがいいです。センター試験は受験生の皆が通る道です。全力を尽くしてください。」と激励の言葉を述べられました。
    また,生徒会長は「不安に思っている先輩もいらっしゃると思いますが,後輩みんなで応援しています。本番では今までで一番の力を発揮してください。」と3年生にエールを送りました。
    3年生の代表生徒は「激励会をしてくださってありがとうございます。残り11日,いままで通りにコツコツと頑張ります。支えてくれたすべての皆さんに感謝したいです。」とお礼の言葉を述べました。
    その後,応援団の演舞で受験に向かう気持ちが一層高まりました。

    DSCF7566

    DSCF7567

    54期生の皆さん,体調に気をつけて最後まで頑張ってください!

     

  • 2018年12月28日(金)

    生徒会から【活動報告】

     年内最後の課外授業後,生徒会を中心に第1回クリーン化作戦を行いました。
     これは,「鹿児島中央高校の周辺をきれいにし,地元の方々だけではなく,鹿児島に観光に来られた方々も気持ちよく過ごしてもらえる環境作りをしよう」という生徒会の思いで今年から始めたものです。
     年末の大掃除の時期に合わせて全校生徒に呼びかけたところ,約330名の生徒が参加してくれました。
    DSCF7538

     初めての行事でしたが,多くの方々のご協力により無事にクリーン化作戦を終了することができました。
     生徒会では,今後も,校内だけでなく地域の活性化に貢献できるような活動を続けていきたいと考えています。
     ご協力くださったみなさん,誠にありがとうございました。
    DSCF7550

    DSCF7552

    DSCF7554

    DSCF7555

    清掃作業をした範囲は,以下のとおりです。
    学校周辺地図

  • 2018年12月27日(木)

    冬季休業中の1・2年生の学習室について

    冬季休業中の1・2年生用の学習室を連絡します。

    期  間  12月29日(土)~1月3日(木)
    時  間  8:30~16:30
    場  所  新館3階教室(旧LL教室)
    昼食場所  視聴覚室(12時~13時のみ開館)

    視聴覚室は暖房が入らないので,昼食時間以外は閉館します。
    1・2年各教室は立ち入り禁止です。

    1・2年生だけのために新館3階教室を開放します。
    年末年始,公共施設が休館のとき,静かに学習する絶好の場所です。
    積極的に利用するようにしてください。

  • 2018年12月17日(月)

    放送部 女子バスケットボールプロリーグ実況放送

    12月16日に行われました,WJBL(女子バスケットボールプロリーグ)で,放送部の生徒がアナウンスをさせていただきました。
    試合実況も,最初は緊張していましたが会場の雰囲気を盛り上げるようなアナウンスができました!

    DSC_0624

  • 2018年12月12日(水)

    3年生 合同LHR

    大学入試センター試験まで約5週間となりました。
    本日の7時間目,3年生は講堂に集合し,センター試験受験票の扱い方や大学への出願方法などの説明を受けました。
    また,偏差値と合格率との関係,合格率判定の見方,そして後期試験の欠席率などの説明もありました。

    P1160126

    ある男子生徒は,「悪い判定でもあきらめずに頑張ることが大切だと分かって,少し安心しました。今はそれほど緊張しておらず,焦りもあまりありません。その日にできることを一つずつやっていくことを大切にしたいです。」と話してくれました。

    P1160125

    54期生のみなさん,自分の力を信じて最後まで努力を続けてください!

  • 2018年12月06日(木)

    原画 採用決定の表彰

    平成31年度全国高等学校総合体育大会は,鹿児島県で開催される予定です。
    この度,「競技種目別大会広報用原画」公募に応募した美術部1年生の作品が,柔道競技で採用されることになりました。

    本日,鹿児島県高校総体推進室の方が来校され,表彰式がありました。

    IMG_9498

    無題

    表彰を受けた生徒は,「こんなにすごいことになるなんて思ってもいませんでしたが,とても嬉しいです。今後も絵画の技量を伸ばしていくよう努力します。」と話していました。

    この原画は,高校総体のポスター,パンフレットそしてホームページなどに使われるそうです。
    掲載される日を楽しみに待ちたいと思います。

  • 2018年11月27日(火)

    村田新八 肖像写真

    本校体育館側の歩道には,「村田新八誕生之地」の石碑があります。

    DSC_0710

    そして,本校の卒業生と在校生の中には,明治維新英傑の一人「村田新八」の親族の方が5人いらっしゃいます。
    このようなご縁もあり,この度,親族(村田新八遺品保存会)の方が肖像写真を寄贈してくださいました。
    1871年から1874年の岩倉使節団に随行した際,パリで撮影された写真を拡大したものだそうです。
    本館2階の職員室近くに展示しています。

    DSC_0709

    DSC_0707 (1)

    生徒が歴史に思いをはせるよい機会になると思います。

    村田新八遺品保存会の皆さま,貴重な歴史資料を寄贈してくださり,誠にありがとうございました。

  • 2018年11月07日(水)

    第2回 避難訓練

    今年度2回目の避難訓練を実施しました。
    今回は火災を想定しての避難訓練です。
    工事の関係で避難経路に制限がある中,6分以内に全校生徒が避難を終えることができました。
    校庭に集合してから消火器の使用方法などを見学し,南林寺分遣隊の方に講評をいただきました。
    いざというときに落ち着いて行動できるようにしておきたいものです。
    南林寺分遣隊の皆さん,ご指導・ご協力ありがとうございました。

    DSCF7399

    DSCF7402

    DSCF7406

    DSCF7410

  • 2018年11月01日(木)

    中庭ミニミニコンサート

    10月31日(水)の昼休み,音楽部が中庭でミニミニコンサートを開催しました。
    ハロウィンということで,音楽部の生徒は仮面をかぶったり頭に飾りをつけたりして,
    ハリーポッターやディズニー映画のテーマ曲を演奏しました。
    最後は,「ヤングマン」を演奏し,見ている生徒も一緒に踊っていました。
    短い時間でしたが,生徒は中庭で楽しいひとときを過ごしていました。

    DSCF7384

    P1160116

    DSCF7393

  • 2018年10月16日(火)

    朝日子教育週間のご案内

    保護者各位

                          鹿児島中央高等学校
                           校 長    長 佳文

                鹿児島中央高校「朝日子教育週間」について(御案内)

    秋冷の候,保護者の皆様にはかねてから本校の教育活動に対し御理解・御協力をいただき,誠にありがとうございます。
    さて,県教育委員会では,毎年11月1日から11月7日までを「地域が育む『かごしまの教育』県民週間」として設定し,多くの県民の方々に学校や生徒の様子を見ていただく機会を設けております。
     本校におきましても,この期間を「朝日子教育週間」と位置づけ,下記のとおり授業等を公開いたしますので,保護者の皆様の御来校をお待ちしております。

                                          記

    1 授業公開
      (1) 期間 11月1日(木),2日(金),5日(月),6日(火),7日(水)
      (2) 時間 月曜日~木曜日 8:45~16:25(1限~7限の授業)
            金曜日 8:45~15:25(1限~6限の授業)
      (3) 場所 各教室
    2 部活動公開 
      (1) 期間 11月1日(木),2日(金),5日(月),6日(火),7日(水)
      (2) 時間 16:30~18:00
      (3) 場所 校庭・体育館等各部の活動場所

    3 参観要領
     (1) 事務室前の受付で必要事項を記入し,ネームプレートを
      お付けください。
     (2) 校内ではスリッパに履きかえてください。
     (3) 授業は静かに参観してください。また,生徒の写真・動画撮影は
      ご遠慮ください。
      (4) 駐車場はありません。校内への車の乗り入れは御遠慮ください。
      (5) お帰りの際は,事務室でネームプレートを御返却ください。
      (6) 裏面のクラス別時間割表と校時表を参考にしてください。

    当日の時間割はこちらのPDFファイルをご覧ください。

    H30 朝日子教育週間時間割[PDF:46KB]

  • 2018年10月01日(月)

    後期始業式

    平成30年度の後期が始まりました。
    後期始業式の式辞で,校長先生は,
    「短い秋季休業でしたが気持ちのリフレッシュはできたでしょうか?3年生はいよいよセンター試験の出願です。中央高校で自分を鍛えて受験に臨んでください。
    気候の良い秋は,『読書の秋』にしてほしいです。『読書という荒野』という本には,『読書の量が人生を決める。いろいろな人の人生を読書で体験することができる。』と書かれています。ぜひこの秋には読書をして,自分の人生を切り開いてもらいたいです。
    後期は何かに挑戦してください。私は鹿児島マラソンに申し込みました。抽選に当たったら走ります。トレーニングをして自分を鍛えておこうと思っています。何かをするからには自分の行動を変えなければなりません。皆さんも自分の目標をかかげ,それを周りに公言して努力をしましょう。自分を変えるチャンスです。
    毎日を一所懸命に生きてください。中央高校生でいられる期間には限りがあります。学校があることが当たり前だと考えずに,与えられた毎日を感謝しながら精一杯に生きてほしいです。」
    とお話をされました。
    その後,大きな声で校歌斉唱をして後期始業式を終了しました。

    生徒の皆さん,充実した後期をすごしていきましょう!

    DSCF7261

  • 2018年09月27日(木)

    家庭クラブ やくし乳児院訪問

    9月26日水曜日,秋季休業を利用して生徒11人がやくし乳児院を訪問しました。
    はじめに保育士の方から乳児院について説明していただき,子ども達が安心して生活ができるように,各業務の専門職員が全員で見守りと支援にあたっていることを知りました。また,子ども達には様々な経験が大切であることから,地域の方々との交流に積極的に取り入れていることも伺いました。
    DSC00196

    子ども達との交流では,1,2歳児が初対面の高校生を見て泣き出すこともありましたが,遊戯や製作の活動を通して打ち解け合うようになり,帰りの際は元気よくタッチしていました。
    0歳児は参加した生徒の予想よりも小さく,最初は怖々と抱きかかえていましたが,慣れてくると心地よく眠る子もあり,その寝顔のかわいらしさで生徒たちは心が癒やされたようです。
    DSC00182

    DSC00185

    やくし乳児院の職員の皆さま,お忙しい中にもかかわらず本校生徒の訪問のために様々な準備をしていただき,心からお礼申し上げます。
    今回の経験は,今後の進路選択だけでなく,将来,子育てする親となった時に必ず役立つものと確信します。本当にありがとうございました。

  • 2018年09月25日(火)

    表彰式と前期終業式

    本校は2学期制を採用しており,今日が前期最終日です。
    昼から大掃除をして,その後体育館に移動して前期終業式を行いました。
    まず表彰式において,全日本障害馬術大会中障害飛越競技の優勝,南日本硬筆展の県書道会賞の表彰を行いました。

     

    DSCF5236

    DSCF5238

     

    その後,終業式を行いました。
    式辞として,校長先生が前期の振り返りをされました。学校行事に頑張っていたこと,ほとんどの生徒が門礼をするようになってきたこと等,中央の生徒がよくなってきていることについて話をされました。
    また,先日の芸術鑑賞教室で来られたサクソフォン奏者の有村純親さんの高校時代についても話をされ,部活動や学習活動のすべてに全力で取り組むことの大切さを話されました。

    DSCF5239

     

    明日から3日間,土日を入れて5日間の秋休みになります。短いですが,貴重な時間になるよう学習や部活動等にしっかりと取り組んで,10月1日からの後期に向けて準備をしてください。

  • 2018年09月20日(木)

    芸術鑑賞教室

    本校では,年に一度,一流の音楽・演劇・古典芸能等を体感する機会として芸術鑑賞教室を実施しています。
    今年度は音楽鑑賞として,ユーフォニアム奏者の外囿祥一郎さんと,ピアノ奏者の松浦真沙さん,そしてサクソフォン四重奏団“Quatuor B”の皆さんに演奏していただきました。

    演奏は二部構成でした。

    第一部は,日本を代表するユーフォニアム奏者である外囿さんとピアノの松浦さんの演奏です。
    会場中がユーフォニアムとピアノの優しい音色に包まれました。
    DSC_0673

    DSC_0674

    第一部終了時に,サプライズアンコールとして外囿さんとサクソフォンの有村さんとのデュエットを聴かせてくださいました。

    第二部がサクソフォン四重奏団“Quatuor B”の演奏です。
    ソプラノ・テナー・アルト・バリトン 4つのサックスで多様な音色とハーモニーを響かせてくださいました。
    DSC_0679

    DSC_0681

    最後は,ユーフォニアム,ピアノ,サックス一斉の演奏で,皆が美しい音楽に酔いしれました。
    DSC_0683

    7月に吹奏楽部を引退した3年生の女子に感想を聞くと,「鳥肌が立つくらい感動しました。こんなに素晴らしい演奏を聴けるなんて幸せです。『受験勉強を頑張ろう』と思いました。吹奏楽部は引退しましたが,また楽器をやりたくなりました。」と話をしてくれました。

    外囿さん,松浦さん,“Quatuor B”のみなさん,素晴らしい演奏を誠にありがとうございました。

  • 2018年08月27日(月)

    応急手当講習

    定期考査期間の午後を利用して,職員の応急手当講習を実施しました。
    鹿児島市消防局南林寺分遣隊の方にご来校いただき,様々な傷病者の手当について学びました。
    その後,心肺蘇生とAEDの使用方法を実習しました。
    参加した職員には,「普通救命講習修了証」が配付されました。
    学校で「万が一」のことは起こってはいけませんが,もし起こった時の対処法を学ぶ貴重な時間となりました。
    南林寺分遣隊の皆さん,お忙しい中をありがとうございました。

    DSCF7067

    DSCF7072

    DSCF7075

    DSCF7076

     

  • 2018年08月21日(火)

    同学舎説明会

    同学舎とは,鹿児島県の高校出身で東京の大学に通う男子学生のための寮のことです。
    本日は,その同学舎から6名の学生が来校し,寮生活や大学生活のことなどを話してくださいました。

    話を聞きにきた3年生の生徒は,夏休みの勉強法や苦手科目の克服方法など,さまざまな質問をしていました。

    同学舎の学生のみなさん,本当にありがとうございました!

    DSCF7040

    DSCF7041

    DSCF7043

  • 2018年08月08日(水)

    学校閉庁日のお知らせ

    「学校における業務改善対策」として,学校閉庁日を下記のとおり設定いたします。
    この期間は,原則として職員は登庁しておりません。
    緊急の連絡等がある場合は,各学級担任・副担任に直接ご連絡ください。

    【学校閉庁日】
    平成30年8月13日(月)から8月15日(水)まで

  • 2018年07月23日(月)

    学部学科研究会

    2年生を対象に,学部学科研究会を開催しました。
    この会は,大学の先生をお招きして様々な学問分野の研究について講話していただき,生徒が大学で学びたいことを考える機会とする目的で毎年実施しているものです。

    今年度は,7つの大学から12人の先生にご来校いただきました。生徒は12の講座から1つを選んで講義を聴きました。

    DSCF6899

    DSCF6903

    生徒の感想には,
    「将来医療関係の仕事に就きたいと考えているので,興味があり,面白い講義でした。普段は知る機会の少ない鹿児島の医療についてよく知ることができて良かったです。」
    「先生が講義の中で仰った『できることからコツコツと』という言葉を忘れず,今後も頑張っていきたいです。」
    「メロンの研究が医療につながることや,蛍の光が効率の良い発光の研究につながることに驚きました。研究がいろいろな道につながっていることを実感しました。」
    というようなことが書かれており,今回の講義が生徒の視野を広げることにつながったのではないかと思います。

    DSCF6905

    DSCF6907

    お忙しい中をご来校くださった12人の先生方,誠にありがとうございました。

  • 2018年07月20日(金)

    カリス先生 離任式

    本校で3年間,ALTとして勤務されたカリス先生の離任式を行いました。

    DSCF5211

    カリス先生は,お別れの挨拶として「中央高校でたくさんの良い思い出ができました。みんなの愛情と親切を忘れません。先生として日本に来ましたが,毎日が自分自身の学びの日々でした。とてもさみしいですが,すべての人に感謝しています。アメリカに来る機会があったら私に連絡をしてください。また会える日を楽しみにしています。」とお話しされました。

    DSCF5212

    また,記念品として「ダンクン」のフィギュアをくださいました。3Dプリンターで作り,先生ご自身が色をつけたそうです。大切に飾らせていただきます。

    DSC_0655

    カリス先生の今後のご健康とご活躍を祈念します。カリス先生,ありがとうございました!

  • 2018年07月20日(金)

    交通安全教室

    交通安全教室を開催しました。

    マジオドライバーズスクール鹿児島校の方をお招きし,自転車の交通安全に関する講話をしていただきました。
    自転車の法律上の位置づけ,事故時の対応,自転車に乗るうえで生じる責任など,どれも本当にためになるお話でした。

    DSCF5201

    お話の後,シミュレーターを使って自転車に乗る際の注意点を教えていただきました。

    DSCF5203

    DSCF5207

    今後も,安全には細心の注意を払って登下校してほしいと思います。
    講師の先生,誠にありがとうございました。

  • 2018年07月19日(木)

    前期クラスマッチ 2日目

    晴天のもと,クラスマッチ2日目が行われ,熱戦が繰り広げられました。

    DSC_0086

    熱中症対策として,ミストも準備してもらいました。

    DSC_0078

     

    熱戦の結果は以下の通りです。

    男子ドッジボール 1位:2年7組, 2位:3年4組, 3位:1年7組

    女子ドッジボール 1位:3年4組, 2位:2年5組, 3位:3年8組

    男子バレーボール 1位:3年8組, 2位:1年7組, 3位:2年6組

    女子バレーボール 1位:2年3組, 2位:2年7組, 3位:2年8組

    男子バドミントン 1位:3年3組A, 2位:2年6組B, 3位:3年8組A

    女子バドミントン 1位:2年5組A, 2位:3年5組A, 3位:1年6組A

    男子ソフトテニス 1位:3年6組B, 2位:2年5組, 3位:1年2組

    女子ソフトテニス 1位:2年4組, 2位:1年8組, 3位:2年8組

    男子卓球  1位:3年3組A, 2位:1年3組A, 3位:2年4組A

    女子卓球  1位:1年1組A, 2位:2年5組A, 3位:2年8組A

     

    総合成績  1位:2年5組, 2位:3年8組, 3位:3年3組

  • 2018年07月18日(水)

    前期クラスマッチ 1日目

    前期のクラスマッチが開幕しました。

    工事によりグラウンドが半分しか使えないため,サッカーの代わりに男女ともドッジボールを行いました。
    その他,卓球,ソフトテニス,バレーボールの各競技で熱戦が繰り広げられました。
    各競技の決勝トーナメントは明日行われます。

    【生徒の皆さんへ】
    明日の気温も高温が予想されます。
    水分や塩分をしっかりと補給できるように各自で準備をしてください。

    以下の写真は,1日目の様子です。

    DSCF5158

    DSCF5168

    DSCF5171

    DSCF5174

    DSCF5177

    DSCF5179

    DSCF5181

    DSCF5188

    DSCF5192

    DSCF5199

  • 2018年06月21日(木)

    第39回 音楽部定期演奏会

    6/16(土)に鹿児島市民文化ホール第2にて,本校音楽部による第39回定期演奏会が行われました。

    愛好歌『たいせつ』の合唱とともに開演しました。

    第一部 吹奏楽オリジナルステージでは,本年度吹奏楽コンクールで演奏する曲を披露しました。
    定期演奏会【機種依存文字】

    第二部 ソロステージではユーフォニアムやクラリネットの美しい音色が観客を魅了しました。
    定期演奏会【機種依存文字】

    定期演奏会【機種依存文字】

    第三部 スティール・パンステージ。九州でこの楽器を演奏している高校は本校のみということもあり,観客の皆さんもその珍しさと,軽やかでかわいらしい音色に釘付けです。
    定期演奏会【機種依存文字】

    ダンスで会場を盛り上げる1・3年生。
    定期演奏会【機種依存文字】

    定期演奏会【機種依存文字】

    幕間ではフルートアンサンブルの演奏がありました。
    定期演奏会【機種依存文字】

    そして第四部 吹奏楽ポップステージでは,観客の皆さんも聞いたことのある曲が目白押しでした。
    定期演奏会【機種依存文字】

    音楽部顧問・立石先生が青色の甚平に身を包み,NHK大河ドラマ『西郷どん』のテーマソングの演奏が始まると,盛り上がりも最高潮に。
    (本校が西郷隆盛ゆかりの地,加治屋町に位置していることから,生徒・職員の多くが『西郷どん』を視聴しています!)
    定期演奏会【機種依存文字】

    観客の皆さんから温かい拍手をいただき,第39回定期演奏会の幕が閉じました。
    運営に協力してくれた,放送部,写真部,書道部,生徒会,音楽部卒業生の皆さん,
    そして,降灰の中お越しいただいた観客の方々,誠にありがとうございました。
    定期演奏会【機種依存文字】

    定期演奏会【機種依存文字】

  • 2018年06月13日(水)

    3年 進路講演会

    3年生を対象に,進路講演会を開催しました。
    北九州予備校の大山先生をお招きし,
    「大学入試攻略法」というテーマでお話をしていただきました。
    先生は,「いますぐに『受験生』にならなければ入試本番には絶対に間に合いません。受験生とは,明確な志望校を持っている人のことを指します。自分の人生の4年間を預けられる大学かという観点で大学選びをしてください。志望校が決まれば,地道な勉強も頑張り続けることができます。学校でやる勉強に軸足をおいた『学校中心』の生活を心がけ,徹底的に自分の手と頭を使う『自学自習』をしてください。大学受験には楽な方法はありません。集中力の差が学力の差となって現れる厳しい勝負です。頑張ってください!」と,とても熱意のこもったお話をしてくださいました。
    生徒に感想を聞くと,「間違った問題に繰り返し取り組むカードのことがとても参考になりました。机に座る姿勢から見直して受験勉強に取り組んでいきたいです。」と話してくれました。

    DSCF4890

    DSCF4893

    生徒にとって受験への意識を高める貴重な機会となりました。
    大山先生,誠にありがとうございました。