分類

  • 2015年05月28日(木)

    高校説明会(城西中学校)

    高校説明会(城西中学校)

    Sdscf7026

    本日,城西中学校で高校説明会があり,本校の概況について説明する時間をいただきました。
    中学生の皆さん,保護者の皆様,ありがとうございました。

  • 2015年05月28日(木)

    高校説明会(桜丘中学校)

    高校説明会(桜丘中学校)

    Sp1110055

    本日,桜丘中学校で高校説明会があり,本校の概況について説明する時間を
    いただきました。 中学生の皆さん,保護者の皆様,ありがとうございました。

  • 2015年05月28日(木)

    高校説明会(谷山北中学校)

    高校説明会(谷山北中学校)

    Sdscf7020

    Sdscf7021

    本日,谷山北中学校で高校説明会があり,本校の概況について説明する時間をいただきました。
    中学生の皆さん,保護者の皆様,ありがとうございました。

  • 2015年05月27日(水)

    合同LHR(いじめ問題)

    合同LHR(いじめ問題)

    Sdscf4551

    本日7限目のLHRの時間は,いじめ問題をテーマに合同LHRを実施しました。
    まず,全校生徒が体育館に集合し,「無視,暴力,携帯によるいじめ」という大きく
    3つの例を挙げたビデオを見て,問題に対して,どう取り組むべきかを考えました。
    その後,教室に戻って感想文を書き,さらに考えを深めました。
    思慮の浅い軽率な言動が時に重大な人権問題となることを理解するとともに,
    苦しい立場に置かれた人の気持を思いやることの大切さについて考えました。
    一人一人が自分自身の問題として考えてくれることを期待しています。

  • 2015年05月27日(水)

    教育実習生研究授業実施

    教育実習生研究授業実施

    Sdscf7002

    本日,教育実習生の研究授業を行いました。
    生物基礎の授業で,実習生の中で一番最初になります。
    先週から2週間学んできた成果を発揮できたようです。
    期間が2週間の教育実習生は,明日,明後日も研究授業を行います。

  • 2015年05月27日(水)

    高校説明会(天保山中学校)

    高校説明会(天保山中学校)

    Sdscf4530

    本日,天保山中学校で高校説明会があり,本校の概況について説明する時間をいただきました。
    中学生の皆さん,保護者の皆様,ありがとうございました。

  • 2015年05月27日(水)

    高校説明会(星峯中学校)

    高校説明会(星峯中学校)

    Sdscf4536

    本日,星峯中学校で高校説明会があり,本校の概況について説明する時間をいただきました。
    中学生の皆さん,保護者の皆様,ありがとうございました。

  • 2015年05月27日(水)

    高校説明会(武中学校)

    高校説明会(武中学校)

    Sdscf6993

    Sdscf6995

    本日,武中学校で高校説明会があり,本校の概況について説明する時間をいただきました。
    中学生の皆さん,保護者の皆様,ありがとうございました。

  • 2015年05月27日(水)

    高校説明会(南指宿中学校)

    高校説明会(南指宿中学校)

    Sdscf6979

    Sdscf6983

    本日,南指宿中学校で高校説明会があり,本校の概況について説明する時間をいただきました。
    中学生の皆さん,保護者の皆様,ありがとうございました。

  • 2015年05月26日(火)

    バスケットボール部女子学年応援

    バスケットボール部女子学年応援

    Sdscf6938

    Sdscf6959

    本日3年生はバスケットボール部女子が県のベスト4に入ったため,授業を一部変更し,
    県体育館に応援に行きました。
    昨日の試合で4強入りしたことを受け,本日の決勝リーグの午後の試合を応援しました。
    対するは,甲南高校。
    本校のスピードある攻めに対して,甲南の3ポイントシュートが決まり,
    結果的には残念ながら85対61で敗れました。
    応援に行った3年生も残念そうでしたが,学年全体で一丸となって応援できたことで
    心を一つにできたことでしょう。選手の皆さん,お疲れ様でした。
    応援に来てくれた卒業生のみんな,保護者の皆様方,ありがとうございました。