分類
2015年10月15日(木)
2学年「大学入試学習会」を行いました。
2学年「大学入試学習会」を行いました。
本日,6・7限目の2時間を利用し,体育館で2学年の生徒・保護者対象のの皆様にむけて
「大学入試学習会」を実施しました。
多くの保護者の皆様に御来校いただき,新課程入試の総括と情報提供,
進路指導部から本校及び2年生の課題について,お話をいたしました。
学年の概況についても学年主任が話をし,夢や希望の実現に向けて,2年生のうちにやっておかねばならないことについて考えました。
生徒と保護者,そして職員一同,一致団結して頑張りましょう。2015年10月14日(水)
南薩路遠行事前指導LHR
南薩路遠行事前指導LHR
全校生徒が体育館に集まり,明後日金曜日に行われる南薩路遠行の合同LHRを行いました。
体育科の先生から,歩道の走行や,道路横断の際の注意,集合時間などについて,地図を参考にしながら説明を行いました。
2・3年生にとっては2・3回目の南薩路なので,雰囲気は分かっていることでしょうが,1年生は初めてのコースになります。安全に留意し,全力で踏破してもらいたいものです。
南薩路遠行は,明後日10月16日金曜日の朝6時30分に学校近辺からバスで出発し,8時に吹上浜海浜公園にて開会式,8時30分に全校一斉にスタート。伊集院の徳重神社を目指して約30kmを歩きます。今年度からクラス別の出発ではなく,一斉スタートに変更になりました。保護者の皆様,近隣の皆様の応援よろしくお願いいたします。2015年10月14日(水)
相互授業参観
相互授業参観
本校では,職員間の相互授業参観を行っています。
本日は,1年生の書道の授業を参観しました。
書体についてのディスカッションの後,書画カメラとそれを提示するモニターを利用して,実際に文字を書いているところを全員で見,ポイントを意識しながら文字を書くという授業を展開しました。
生徒たちもスムーズに理解できたことと思います。
授業力向上を目指して,この取組はこれからも続きます。2015年10月09日(金)
第7回団訓
第7回団訓
秋晴れの爽やかな空の下,後期最初の団訓でした。
3学年揃った団訓はやはり勢いのあるものでした。校内に響き渡るベルから始まり,足並みの揃ったザッザッという音が工事中の講堂に反射していました。
3年生にとっては,本日が最後の団訓でした。中央高校で過ごした3年間,楽しかったり辛かったりした団体訓練でしたが,多くの生徒にとって実際に走る団訓としては最後だったかもしれません。
今後は,団訓で培った気力と団結力で受験を軽く乗り越えてくれることでしょう。
団訓終了後には,3年生全員が肩を組み,「乾杯」を歌った後,最後には,体育委員長の指揮のもとで恒例となった「帽子投げ」を行いました。
また,KYTのテレビクルーもサッカー選手権大会の出場校紹介風景の一つとして,団訓の様子を取材してくださいました。間もなくテレビ放送もある予定です。2015年10月08日(木)
高校説明会(吉田北中学校)
高校説明会(吉田北中学校)
本日,吉田北中学校で高校説明会があり,本校の概況について説明する時間をいただきました。
全校生徒の皆さんと保護者の方々,先生方にお話しさせていただきましたが,生徒の皆さんは,
クイズにも元気よく答えてくれ,質問もたくさんしてくれました。
高校入試に向けて不安も多いかもしれませんが,毎日を将来の目標に向けて,コツコツと努力してください。
生徒の皆さん,保護者の皆様,ありがとうございました。2015年10月08日(木)
1学年PTA
1学年PTA
午後から,1学年の保護者の皆様に御来校いただき,学年PTAを行いました。
1学年の現況,来年度からの文系・理系のコース選択について,進路指導部からの最新情報の提供,更に,来年度実施予定の国内体験学習についてなどを御説明いたしました。
その後は,各教室に入り,担任からクラスの状況等について御説明いたしました。
入学して,早くも半年が過ぎました。これからも保護者の皆様方の御理解と御協力をお願いいたします。2015年10月07日(水)
3学年PTA
3学年PTA本日から明日まで,全学年とも,実力考査を行っています。
午後からは,3学年の保護者の皆様に来校いただき,学年PTAを行いました。
いよいよセンター試験まで100日(10/8)となり,本格的にエンジンもかかってきました。
今後の進路指導上の留意点,スケジュールなどについて御説明いたしました。
その後は,各教室に入り,担任からクラスの状況等について御説明いたしました。受験は団体戦。生徒,保護者,職員が一丸となって笑顔で来春を迎えましょう。
そして,この挑戦を通して,生徒一人一人が大きく成長することを期待いたしましょう。
明日は,1学年PTAも,体育館にて行います。よろしくお願いいたします。2015年10月05日(月)
学年別朝礼
学年別朝礼
本日は学年別朝礼を行いました。
講堂が改修中のため,これまでは,体育館,校庭,講堂の三か所に分かれて行っていましたが,
本日からしばらくの間は,体育館で一つの学年,校庭で二つの学年の朝礼となります。
今日,校庭で実施したのは,2学年と3学年でした。
各学年とも,学年主任を中心に,連絡事項だけではなく,今この時期に何をすべきかなどの話がありました。
講堂側には工事のフェンスも立っていますが,しばらくこの状態が続きます。2015年10月02日(金)
高校説明会(伊集院北中学校)
高校説明会(伊集院北中学校)
本日,伊集院北中学校で高校説明会があり,本校の概況について説明する時間をいただきました。
生徒さんが入れ替わって,1回目,2回目と2回中央高校の紹介をさせていただきました。
いずれも元気のよい皆さんで,クイズにもはきはきと答えてくれました。
生徒の皆さん,保護者の皆様,ありがとうございました。2015年10月01日(木)
芸術鑑賞会
芸術鑑賞会
午後から,宝山ホールへ移動して,年に一回の芸術鑑賞会を行いました。
今年は「音楽」。MALTA Hit&Run のスペシャルライブを鑑賞しました。
世界的サックス奏者としてよく知られるMALTAさんが,ハイレベルのパフォーマンスで”魅せて”くださいました。
クラシックのJAZZ風アレンジから,MALTAさんのオリジナルの数々,最近のヒット曲までパワー溢れる演奏で聴くことが出来ました。
中でも特筆すべきは,「鹿児島中央高校校歌JAZZバージョン」!!
ユーモアあふれるトークも含めて大いに盛り上がりました。
MALTAさんのURLは,こちらです。
http://www.malta-jazzclub.com/
生徒会から花束をお送りし,感謝の言葉を述べました。






















