分類
2014年05月14日(水)
高校説明会(松元中学校)
高校説明会(松元中学校)
本日,松元中学校で高校説明会があり,本校の概況について説明する時間をいただきました。
中学生の皆さん,保護者の皆様,ありがとうございました。2014年05月13日(火)
高校説明会(長田中学校)
高校説明会(長田中学校)
本日,長田中学校で高校説明会があり,本校の概況について説明する時間をいただきました。
中学生の皆さん,保護者の皆様,ありがとうございました。2014年05月08日(木)
第1回PTA評議員会・母の部会
第1回PTA評議員会・母の部会
本日午後から,第1回PTA評議員会・母の部会が行われました。
これは,来週5/15(木)午後に予定されているPTA総会の準備として,各打合せのために
実施されたものです。
学年別評議員会,全体評議員会に続き,研修部・生活部・保健部・母の部会の各専門部に
分かれて事業計画など話し合いました。
御参加をいただいた保護者の皆様方,ありがとうございました。2014年05月07日(水)
ストレスマネジメント講演会
ストレスマネジメント講演会
本校スクールカウンセラーの冨田惠子先生に,講演をいただきました。
テーマは,「ストマネ(ストレスマネジメント)に取り組む」。自己診断のポイントについてのアンケート調査で,自分の心と体の状態を知ることや
五感(視覚,聴覚,嗅覚など)を駆使して,自分をコントロールする方法,2人組になり相互に肩を持ってみたり,
背中を軽く叩いてみたり,仲間の力も借りてリラックスする方法など,様々な手法で心の健康を保つ方法を紹介していただきました。ストレスが多いと言われる現代社会。高校も無縁ではありません。今日の学習を生かして,思う存分,自分の力を発揮してほしいものです。
2014年05月02日(金)
中玉戦
中玉戦
第23回鹿児島中央高校・鹿児島玉龍高校スポーツ交歓会が行われました。
略して「中玉戦」と呼ばれています。両校の親睦を図るとともに,愛校心,団結心を養う場としています。
暑いぐらいの晴天に恵まれ,15種目すべてが計画通り行われ,それぞれ熱い戦いが繰り広げられました。
開会式後の女子バレーボールと閉会式前の野球はそれぞれ県立体育館,県営球場で行われ,両校の全校生徒が一同に会し,応援しました。他の競技も補助体育館,鴨池緑地公園,武道館,庭球場で行われました。
総合成績は9勝6敗,本校が5年連続となる勝利をおさめました。各種目の結果は以下のとおりです。
(※校名は,各種目の勝利校です。)
男子バレーボール : 鹿児島玉龍
女子バレーボール : 鹿児島玉龍
男子バスケットボール : 鹿児島中央
女子バスケットボール : 鹿児島中央
剣道 : 鹿児島玉龍
男子弓道 : 鹿児島中央
女子弓道 : 鹿児島中央
男子テニス : 鹿児島中央
女子テニス : 鹿児島中央
男子ソフトテニス : 鹿児島中央
サッカー : 鹿児島中央
男子卓球 : 鹿児島玉龍
男子バドミントン : 鹿児島中央
女子バドミントン : 鹿児島玉龍
野球 : 鹿児島玉龍2014年05月01日(木)
中玉戦事前指導
cyugyokusen.pdfをダウンロード 中玉戦事前指導
明日は,中玉戦(鹿児島中央高校と鹿児島玉龍高校)です。
その事前指導として,全校生徒体育館に集合し,注意事項の連絡や応援練習をしました。
明日の本番に向けて,新しい応援も取り入れて熱の入った練習になりました。
鹿児島中央高校の勝利を祈りたいと思います。
明日のスケジュールは,画像やPDFファイルをごらんください。2014年05月01日(木)
学校だより「朝日子」第94号発行
学校だより「朝日子」第94号発行
学校だより「朝日子」第94号を発行しました。
保護者には生徒便で配布しました。
PDFファイルをご覧ください。2014年05月01日(木)
進路指導室だより4月号発行
進路指導室だより4月号発行
進路指導室だより4月号を発行しました。
保護者には生徒便で配布しました。
PDFファイルをご覧ください。2014年05月01日(木)
図書日和2014年5月
図書日和2014年5月
本校では,図書館だより「図書日和」を毎月発行しています。
平成26年度5月号をPDFファイルでご覧ください。2014年04月30日(水)
生徒会総会
生徒会総会
体育館において,生徒会総会が行われました。
協議事項として,携帯・スマートフォンについてや,学校への要望事項など
について活発な議論がなされました。