分類

  • 2019年09月02日(月)

    第57回 体育祭について

    9月6日(金),第57回体育祭を開催予定(小雨決行)です。
    プログラムは以下の通りです。

    2019体育祭プログラム

    パンフレットのPDFファイルもご覧ください。

    2019体育祭プログラム[PDF:153KB]

    【ご来場予定の皆さまへ】
    ・工事のため本校グラウンドが使用できませんので,昨年に引き続き会場は鴨池補助競技場です。ご注意ください。
    ・保護者の方の駐車場は確保できません。鴨池公園駐車場(市営駐車場)など,会場周辺の有料駐車場をご利用ください。
      会場周辺の商業施設への駐車は絶対にしないようにお願いします。
      鴨池公園の外周の路上(白線内)に駐車できるのは,平日は9時からです。
      外周であっても信号や交差点付近は駐車できないのでご注意ください。

  • 2019年08月30日(金)

    学校だより「朝日子」第158号

    学校だより「朝日子」第158号を配付しました。
    PDFファイルでご覧ください。

    朝日子158号(8月)[PDF:902KB]

  • 2019年08月30日(金)

    体育祭3年学年練習2

    昨日に引き続き,3年の体育祭学年練習がありました。雨が心配される天気予報でしたが,体育館で行進やラジオ体操の練習,グラウンドに出て長縄跳びや綱引きなど団体種目の練習とフォークダンスの練習,そして再び体育館に戻って応援練習と,予定通りの内容を実施することができました。あとは来週の天気がもってくれることを祈るばかりです。

    P1160764

    P1160772

    P1160779

  • 2019年08月29日(木)

    体育祭3年学年練習

    体育祭に向けての学年練習が始まりました。
    本日6,7限は体育館で3年生の学年練習でした。

    まずは種目ごとの確認があり,後半は行進やラジオ体操の練習をしました。
    最後の体育祭に向けて,3年生の意気込みが感じられる学年練習でした。

    DSCF9365

    DSCF9371

    DSCF9388

    今後の予定は以下のとおりです。
    8月30日(金)5,6,7限 3年学年練習
    9月 2日(月)2,3,4限 2年学年練習
    9月 2日(月)5,6,7限 1年学年練習
    9月 3日(火) 体育祭予行(鴨池補助競技場)
    9月 6日(金) 体育祭当日(鴨池補助競技場)

    天候の関係で変更になるときは,このブログでも随時連絡します。

  • 2019年08月28日(水)

    体育祭役員打合せ

    本日,考査最終日のテスト終了後に,1・2年生の部活動生や各生徒会委員を中心に体育祭の役員打合せが行われました。
    係ごとに集まり,当日の役割分担や予行までの準備について確認がありました。

    期末考査も終わり,いよいよ本格的に体育祭の準備が始まります。
    来週金曜日の本番に向けて,しっかり準備をして,いい体育祭になるようにしていきたいと思います。

    DSCF9357

    DSCF9359

    DSCF9362

  • 2019年08月27日(火)

    中学生一日体験入学(2回目)

    本日,2回目の一日体験入学があり,65名が参加してくれました。

    今回は,1回目の一日体験入学に参加できなかった中学3年生を対象に,1回目の内容を縮小する形で行われました。期末考査期間中なので,生徒会による説明や部活動見学はできませんでしたが,体育館で放送部作成の学校紹介ビデオを見たりSSHの活動紹介を聞いたりしたあと,3班に分かれて校内の施設見学を行いました。

    初めての試みであり,どこまで中学生の期待に応えられたか分かりませんが,今回の一日体験入学を経験した中学生が本校への興味を深めてもらえればうれしいです。

    DSCF9326

    DSCF9344

    DSCF9356

  • 2019年08月23日(金)

    職員の子どもの職場体験

    例年,夏休みを利用して職員の子どもに保護者の職場を体験してもらう企画を行っています。今年は8月23日(金)に実施し,8家族14名の参加がありました。

    まずは図書室で学校紹介のDVDを見て,それから司書の先生に「楽しいお話と本の時間」と題して読み聞かせ等をしていただきました。その後,校内見学ということで,職員室をまわったり,実際に保護者が授業をしている様子を参観したりしました。

    DSCF9312

    日頃と少し違う,家では見られない保護者の姿を見ることができて,子どもたちにとっても新鮮な1日になったのではないかと思います。

  • 2019年08月22日(木)

    「SSHニュース」第4号

    「SSHニュース」第4号を発行しました。

    PDFファイルでご覧ください。

    SSHニュース第4号[PDF:358KB]

     

  • 2019年08月20日(火)

    他校種参観

    本日と明日の2日間,山下小学校の先生2名が,中堅教諭等資質向上研修(10年経験者)にかかる他校種参観ということで,本校での研修を行っています。

    DSCF9308

    授業参観や清掃参加等では生徒の皆さんとの関わりも出てくると思います。この2日間を充実した研修の機会にしていただきたいと思います。

  • 2019年08月19日(月)

    前期後半スタート

    本日から,前期後半がスタートです。

    DSCF9303

    全校朝礼がありました。校長講話では,高校総体の視察に行って選手やボランティアの活躍を見てきた感想として「何事かに一生懸命打ち込む姿は美しく,見る人に感動を与える」という話がありました。
    20歳で全英女子オープンで優勝し,42年ぶりに日本人メジャー制覇を果たした渋野日向子さんや,8月6日に本校訪問の様子がKTSで放送された吉俣良さんの話題にも触れ,「一生懸命にやっていることは国や競技の違いを超えて伝わる」「一見無駄に見えることに一生懸命に取り組むことが,一番やりたいことにフィードバックされる」と話されました。

    わずか1ヶ月ほどの短い前期後半ですが,期末考査や体育祭など,一生懸命取り組むことのできる学校行事が続きます。生徒の皆さんの活躍を期待したいと思います。