記事

2014年6月12日

2014年6月11日

2014年6月10日

  • 2014年06月10日(火)

    ダンス部ファイナル

    ダンス部ファイナル

    Sp1100124

    Sp1100138


    6月8日(日)の午後,本校体育館にて,ダンス部ファイナル(3年生最後の発表会)を行いました。 
    たくさんの生徒,保護者,中学生が鑑賞しました。
    部員たちも一生懸命汗をかきながら,日頃の練習の成果を出し切り, 
    エネルギッシュなパフォーマンスを見せてくれました。
    思い出に残る発表会となったことでしょう。

    Sp1100147

    Sp1100149

2014年6月6日

2014年6月5日

2014年6月4日

2014年6月3日

  • 2014年06月03日(火)

    交通安全教室

    交通安全教室

    Sdscf0070


    LHRの時間に体育館に集合して,交通安全教室を実施しました。
    鹿児島中央警察署から交通課長の大瀬靖警部をお迎えして,交通安全,特に自転車事故に関してお話をいただきました。県内の事故の状況や歩きながらのスマートフォンの危険性などについて深く考えることが出来ました。DVDの映像も大変ためになりました。
    生徒代表が,被害者にも加害者にもならないよう気を付けます,とお礼の言葉を述べました。

  • 2014年06月03日(火)

    高校説明会(坂元中学校)

    高校説明会(坂元中学校)

    Sp1090996

    Sp1090994


    本日,坂元中学校で高校説明会があり,本校の概況について説明する時間をいただきました。
    中学生の皆さん,保護者の皆様,ありがとうございました。

  • 2014年06月03日(火)

    高校説明会(上市来中学校)

    高校説明会(上市来中学校)

    Sp1090991


    本日,上市来中学校で高校説明会があり,本校の概況について説明する時間をいただきました。
    中学生の皆さん,保護者の皆様,ありがとうございました。

2014年6月2日

  • 2014年06月02日(月)

    学校関係者評価委員会と学校活性化委員会

    学校関係者評価委員会と学校活性化委員会

    Simgp3664



    今年度第1回目となる学校関係者評価委員会と学校活性化委員会が行われました。外部委員としてお願いしている8人の委員にお集まりいただき,学校評価の結果や,今年度の重点評価項目について御説明いたしました。
    委員の方々からは,評価項目や授業評価の方法など,職員には無い視点からの,貴重な御質問や御意見を戴きました。今後の学校運営に生かしてまいります。

  • 2014年06月02日(月)

    明和中PTA来校

    明和中PTA来校

    Simgp3679



    明和中学校の保護者の皆様,約60名が研修視察として御来校くださいました。
    プレゼンテーションソフトを利用した学校紹介をご覧いただいた後,校内を見学していただきました。
    体育館,中庭,講堂,化学室の東郷平八郎の生誕プレートなどをご覧いただきました。ありがとうございました。

2014年5月30日

2014年5月29日

2014年5月28日

2014年5月27日

2014年5月26日

  • 2014年05月26日(月)

    中高連絡会開催予定

    中高連絡会開催予定

    h26_cyuukourenrakukai.pdfをダウンロード

    本校では,中高の連絡を密にし,情報交換するために毎年中高連絡会を行っております。
    今年度の計画が下記のように決定しましたので,お知らせいたします。
    なお,公文は鹿児島学区の関係中学校,及び1年生に在校生のいる中学校には発送済みですので,今週中にはお手元に届くと思われます。
    鹿児島学区以外で,関心をお持ちの中学校におかれましては,お問い合わせください。 


          平成26年度 中高連絡会の開催について(依頼) 

     平素から本校の教育活動に御支援を賜り,感謝申し上げます。
     さて,本校では,教育活動及び進路状況等についての情報交換を行うため,中高連絡会を実施しております。本年度も下記のとおり開催しますので,御多用とは存じますが,関係職員の御出席をお願いします。 
     なお,本校に1年生が在籍していない中学校におかれましても,現在,本校への受験を考えている生徒がいらっしゃましたら,御出席をいただけると幸いです。 
     つきましては,別紙にて,6月6日(金)までに出席者氏名等をFAXで送付してください。

                    記 

    1 日 時 平成26年6月20日(金)14:50~16:35(受付14:30~14:50)

    2 会 場 本校 図書館学習室 

    3 内 容
     (1) 学校行事等について
     (2) 進路指導について
     (3) 生徒指導について
     (4) 1年生の現況について
     (5) 1年生および1年生担任と各中学校担当者との面談(希望中学校)



2014年5月23日

  • 2014年05月23日(金)

    団体訓練(第1回)

    団体訓練(第1回)

    Sdscf0025



    今年度第1回の団訓が行われました。本校では団体訓練のことを,通称「団訓」と呼んでいます。
     「私語をしない」「歩調を揃える」「列を整える」という基本的な規律を守りながら,秩序正しく,敏捷・的確な集団行動の行動様式を身につけます。その意義を理解して積極的に行動することによって本校教育活動の基礎とすると共に,協調の精神を培い士気の高揚を図り,併せて体力の向上に努めます。本校の創立時から行われている伝統行事の一つです。
     終礼後のベルと同時に更衣から始まる団訓を,1年生は初めて体験しました。戸惑いながらも生徒全員一生懸命に取り組んでいました。また,現在教育実習期間中ですので,実習生も生徒の頃を思い出しながら,師弟同行で走りました。

    Sdscf0048

  • 2014年05月23日(金)

    高校説明会(錫山中学校)

    高校説明会(錫山中学校)

    Sp1090940

    Sp1090945


    本日,錫山中学校で高校説明会があり,本校の概況について説明する時間をいただきました。
    中学生の皆さん,保護者の皆様,ありがとうございました。