分類

  • 2020年01月20日(月)

    フレッシュ研修(初任研)研究授業

    本日,フレッシュ研修に係るLHRの研究授業が行われました。
    授業の主題は,「リフレーミングで自分の可能性を広げよう」です。
    ※リフレーミング=物事を見る枠組み(フレーム)を変えて,別の枠組みで見直すこと。
    DSC_0270
    DSC_0267
    DSC_0280
    リフレーミングで短所は長所に変えることができるということを学びました。
    悩みを抱えたときに落ち込むのではなく,
    自己を肯定的に捉えて成長してくれることを願っています。

  • 2020年01月19日(日)

    センター試験

    センター試験1日目

    寒い朝になりましたが,体調を崩す生徒もなく,無事に試験を受けることができました。
    会場である鹿児島大学に到着し,試験が始まるまでの待ち時間は,農学部近くの学習交流プラザで最後の追い込みです。3学年の職員以外の先生方も応援に駆けつけ,質問を受けたり緊張をほぐしたりしています。

    DSCF0298

    いよいよ学習交流プラザを出て自分の試験会場に向かいます。
    建物の出口のところでは先生方の見送りを受けています。

    DSCF0301

    午前中の試験が終わって生徒たちが建物から出てきたところです。
    先生方が糖分補給にとお菓子を振る舞っています。
    生徒たちはこのあと昼食を取り,午後の試験に臨みます。

    DSCF0316

    1日目の最後のリスニングが終わるのは18時10分です。あたりはすっかり暗くなっています。

    DSCF0324

    センター試験2日目

    2日目も,特に体調を崩す生徒もなく,無事に試験を受けることができました。
    先生方の激励を受けて,自分の試験会場に向かいます。

    DSCF0330

    昼食の様子です。
    学習交流プラザで食べる生徒もいれば,そのまま試験会場で食べる生徒もいます。
    2日間のセンター試験ももうあとひと踏ん張り。

    DSCF0350

    DSCF0354

    2日目の最後の理科が終了したのは17時40分でした。最後にクラス毎に担任のところに集合して明日以降の注意事項を確認しています。

    DSCF0364

    まずは2日間のセンター試験お疲れ様でした。
    ここから,二次試験に向けての準備が始まります。
    センター試験はあくまでも通過点。最後まで気を抜かずに,頑張ってほしいと思います。

  • 2020年01月17日(金)

    55期(3年生)センター試験下見

    本日,3年生は5限目に学年集会を行い,センター試験に向けての最終確認と出陣式を行いました。
    教頭先生からは一人一人に手書きのお守りが配られました。書いてある「雲外蒼天」は校長先生から今年の3年生に送られた言葉です。
    苦しい雲の中を突き抜けるとそこには蒼天(青い空)が広がっているという意味です。
    今はセンター試験と二次試験を目の前にして苦しいところもあると思いますが,その先の蒼天を信じて,最後まで頑張り抜いてもらいたいと思います。
    教頭先生からは,「不安になったときはこのお守りを見て,これまで仲間と共に過ごしてきた教室の風景を思い出してほしい」という話がありました。

    DSCF0266

    その後,進路主任,学年主任から激励のことばあり,最後は全員で勝ちどきを上げました。

    DSCF0275

    その後,センター試験会場の鹿児島大学農学部まで歩いて下見に行きました。
    生徒たちは,クラス毎の集合場所や,受検する部屋,トイレ等の確認をしていました。

    DSCF0278

    DSCF0287

    いよいよ明日からのセンター試験,自分の持っている力をすべて出し切って頑張ってほしいと思います。

  • 2020年01月08日(水)

    55期(3年生)センター激励会

    あけましておめでとうございます。

    1月6日(月)から冬季課外,3年パック模試が始まっていましたが,本日から本格的に後期後半が開始しました。
    全校朝礼のあと,生徒会主催による55期センター激励会が行われました。
    校長の激励のことば,生徒会長の激励のことば,55期生代表のあいさつの後,応援団部による激励の演舞がありました。

    DSCF0222

    DSCF0230

    DSCF0242

    DSCF0243

    3年生も,いよいよ来週末に迫ったセンター試験に向けて気持ちを新たにしたことと思います。
    あとはこれまで頑張ってきた自分の持っている力を信じて,その力を出し切れるよう体調管理をしっかりして,センター試験本番に臨んでほしいと思います。

  • 2019年12月27日(金)

    新校舎からの風景

    本日は3年生のみ,年内の冬季課外の最終日でした。
    例年のことですが3年生はセンター試験まで残り1ヶ月を切り,今までとは違う年末年始を過ごすことになると思います。
    体調を崩さないように気をつけて,最後まで粘り強く頑張ってほしいと思います。

    今日は,特別に工事中の新校舎に入らせてもらう機会がありました。
    残念ながら校舎内の写真を撮ることはできませんでしたが,教室内もだいぶ完成に近づいてきています。

    新校舎の屋上から見たグラウンド側の風景です。

    image1

    image2

    新校舎の屋上から見た中庭側の風景です。

    image3

    新校舎の外観です。

    image4

    正門には門松も飾られ,新しい年を迎える準備も整いました。

    image5

    これが2019年最後のブログになります。
    本年も本校の教育活動に御理解と御協力をいただき,ありがとうございました。

    新年は1月6日の冬季課外後半(全学年)からスタートします。
    来る2020年がさらなる飛躍の年になりますよう,より一層の御支援をよろしくお願いします。

  • 2019年12月27日(金)

    学校だより「朝日子」第162号

    学校だより「朝日子」第162号を配付しました。
    PDFファイルをご覧ください。

    朝日子162号(12月)[PDF:1MB]

  • 2019年12月27日(金)

    進路指導室だより 12月号

    進路指導室だより 12月号を配付しました。
    PDFファイルでご覧ください。

    進路指導室だより(12月号)[PDF:690KB]

  • 2019年12月26日(木)

    鹿児島中央高校周辺クリーン化ボランティア

    本日は1,2年生にとって年内の冬季課外最終日でした。

    午後から,生徒会が主催した鹿児島中央高校周辺クリーン化ボランティアが実施されました。
    昨年の生徒会役員が自分たちで企画実施してきたもので,新生徒会役員にも引き継がれて今回が3回目の実施になります。
    部活動生を中心に300人以上が参加し,学校周辺や維新ふるさと館周辺などで草取りやゴミ拾い,側溝掃除などに取り組みました。
    学校周辺は県内外からの観光客も多いので,清掃活動を通じて鹿児島のイメージ向上を図ることも目的の一つです。

    P1160971

    DSCF0212

    image1

    image4

    天候が心配されましたが,清掃活動中はなんとか持ちこたえて(終了前に小雨がぱらつきましたが)無事に実施することができました。
    学校周辺もだいぶきれいになり,気持ちよく新年を迎えることができそうです。
    参加した生徒の皆さん,お疲れ様でした。

  • 2019年12月24日(火)

    クリスマスコンサート in 中庭

    本日の昼食時間,音楽部による「クリスマスコンサート in 中庭」が行われました。
    サンタの帽子をかぶった音楽部の生徒たちがクリスマスの定番曲を中心に演奏し,生徒たちはお昼ご飯を食べながら教室の窓から鑑賞していました。
    後期前半最終日に,音楽部からの楽しいクリスマスプレゼントになりました。

    DSCF0194

    DSCF0196

    DSCF0201

  • 2019年12月24日(火)

    全校朝礼・表彰式

    本日は後期前半の最終日でした。
    全校朝礼の前に表彰式があり,第46回鹿児島県吹奏楽アンサンブルコンテスト(金賞),第62回鹿児島県児童生徒作文コンクール(特選),第70回記念鹿児島県高校美術展(準大賞,KKB鹿児島放送賞,優秀賞,秀作賞,奨励賞)の表彰が行われました。
    特に美術部は来年度の全国大会に1名,九州大会に1名出場が決まりました。
    今年は,このように各部の頑張った成果を表彰する機会が多くあり,中央高校生の力を感じた1年でした。

    DSCF0180

    その後,全校朝礼が行われました。

    DSCF0188

    校長講話の中で,「凡事徹底」として日常の何気ないことをきちんと積み重ねることの大切さ,「想像力」として未来の自分を想像する力と他人の気持ちを想像する力の大切さについて話がありました。
    また,サッカー元日本代表の本田圭佑選手の言葉として,「勘違いしていけないのは,下に落ちるということが進化していないということではない。下に落ちるのも,次に上がるための進化かもしれない。上がるために落ちることが必要なこともある」という言葉を紹介されました。
    中央高校生が,令和元年を振り返り,来る新しい年も日常をきちんと積み重ねてさらに飛躍する1年にしてほしいと思います。