分類
2016年12月19日(月)
2学年国内体験学習1日目 羽田
2学年国内体験学習1日目 羽田
11:40
羽田空港に着いたと連絡がありました。離陸時や富士山が見えたとき,東京湾が見えたときなど機内は盛り上がりました。
とのことです。ターンテーブルでスーツケースを待っている写真のようです。
今日は天気が良かったので,遠くまでよく見えたことでしょう。この後は昼食,鎌倉,横浜の予定です。
写真が届き次第,お知らせします。(以下の写真は,鹿児島空港,出発前の機内の様子です。)
2016年12月19日(月)
2学年国内体験学習1日目
2学年国内体験学習1日目
7:20
2年生が鹿児島中央駅西口に集合し,国内体験学習のため関東方面へ出発しました。多少冷え込みましたが,12月としては暖かい方だったでしょう。
みんな大きなスーツケースを引き,元気に楽しそうな様子でした。
スムーズにバスに乗り込み鹿児島空港に向かいました。今年度も,引率団から送られてくる写真を,できるだけ生中継になるように,このブログでお知らせしたいと考えています。保護者の皆様方ご安心ください!
東京地方は,この1週間は安定した天気のようです。
昼前には羽田からの写真などをお届けできることでしょう。
2016年12月16日(金)
第7回 団体訓練
第7回 団体訓練が行われました。
快晴でしたが空気は冷たく,指先が痛くなるくらいでした。中には半袖半ズボンで頑張っている生徒がおり,寒くても頑張ろうという気持ちに感心させられました。
3年生が団訓を引退してから,2年生は少し責任感が増したように感じます。また,1年生は足並みがそろってきたようです。
今後の団訓でも,さらに意識を高くして頑張ってもらいたいです。グラウンドに伸びる校舎の陰の長さに,冬の深まりを感じさせられました。
2016年12月16日(金)
PTA広報誌「鹿児島中央」第32号
PTA広報誌「鹿児島中央」第32号
H28-No32-PTA-kagoshimachuo[PDF:479KB]
PTA広報誌「鹿児島中央」第32号を発行しました。
PDFファイルでご覧ください。2016年12月16日(金)
進路指導室だより12月号発行
進路指導室だより12月号発行
H28-12-shinrodayori[PDF:245KB]
進路指導室だより12月号を発行しました。
保護者には生徒便で配布しました。
PDFファイルでもご覧いただけます。2016年12月16日(金)
図書日和2016年12月号
図書日和2016年12月号
H28-12-tosyobiyori[PDF:136KB]
本校では,図書館だより「図書日和」を毎月発行しています。
保護者には生徒便で配布しました。
PDFファイルでもご覧いただけます。2016年12月14日(水)
性教育講演会
1年生を対象に性教育講演会が行われました。
講師の谷崎和代先生が,「お互いを大切にしてより良い関係を築くために」というテーマでご講話くださいました。「デートDVや性感染症のリスクを軽減するためには,信頼できる相手と関係を持つことが大切である」や,
「自分を大事にするということは,自分の気持ちを大切にすること」,「どんな気持ちでも大切な気持ちであると理解する」,
「相手を主語にしてものを言う『Youメッセージ』ではなく,自分を主語にして言う『Iメッセージ』を使うとよい」など
多くの示唆に富むお話をしていただきました。
講演の途中,待ち合わせに遅れた相手にどのような言葉をかけるか実演してくださいました。
生徒にとって,相手とのより良い関係づくりについて深く考える貴重な機会となりました。2016年12月13日(火)
2学年国内体験学習のしおり
2学年国内体験学習のしおり2学年は来週,国内体験学習として関東方面へ3泊4日の研修旅行に出かけます。
そのしおりが出来あがりました。本日は,このしおりを使って合同LHRも行われました。多くの2年生がこの体験学習を心待ちにしていたことでしょう。
だんだん冷え込んでいるので健康に留意して,楽しんできてもらいたいものです。大まかな日程を記載しておきます。
12月19日(月)
鹿児島空港→羽田空港→鎌倉大仏→鶴岡八幡宮→横浜中華街
12月20日(火)
先輩の職場訪問→大学体感プログラム→自主研修
12月21日(水)
おもてなし体験プログラム→ディズニーランド,ディズニーシー
12月22日(木)
浅草→羽田空港→鹿児島空港出発から帰着までの間は,引率団から届く写真をもとにブログを更新する予定です。
様子が気になる保護者の皆様方,お楽しみに。
2016年12月02日(金)
2学年PTA
2学年PTA
午後から,2学年の保護者の皆様にご来校いただき,学年PTAを行いました。
進路指導部から,入試制度や学習への取組について,旅行業者より国内体験学習について,学年からは,現況と今後の課題及び国内体験学習についてなどをご説明いたしました。
その後は,各教室に入り,担任からクラスの状況等についてご説明いたしました。中央高校での学生生活も半分を超え,後半へ入ってきました。これからも保護者の皆様方のご理解とご協力をお願いいたします。
学校は,本日までが1・2年中間考査,3年12月考査を行っており,これまでの学習の成果を発揮するため生徒らは放課後遅くまで残って学習を続けていました。
また,午後の時間を利用して3年生の進路検討会を連日行いました。センター試験前の確認,センター後の2次試験への対応など,一人一人の生徒について教科担任とクラス担任との連携を深めました。
更に,今日はクリーンアップデイ。掃除時間も延長し,普段出来ない掃除場所まで念入りに取り組みました。
2016年11月29日(火)
小論文講演会
小論文講演会
2年生対象の小論文講演会が行われました。
第一学習社の田中潤一先生をお招きして小論文の段落構成,課題型小論文の考え方等についてご指導をいただきました。45分という短い時間でしたが,小論文模試での本校生の答案2例をもとに,どうすればよりよい小論文に仕上げられるか具体的に指摘していただくなど本校生の現状に合わせた的確な内容で,生徒たちは熱心にメモを取りながら聞いていました。
後日,生徒たちは小論文リライト(一度書いた小論文の書き直し)の学習に入ります。
本日の講演を参考に,より良いものを書き上げてくれるでしょう。