分類
2016年07月28日(木)
学校だより「朝日子」第121号発行
学校だより「朝日子」第121号発行
H28-asahiko-121.pdfをダウンロード
学校だより「朝日子」第121号を発行しました。
保護者には生徒便で配布しました。
PDFファイルでもご覧いただけます。2016年07月25日(月)
中学生一日体験入学の予告
中学生一日体験入学の予告
今週末,7月28日木曜日に中学生一日体験入学が行われます。
(申し込みは既に終了しております。)参加を予定している中学生は,
06-05 一日体験入学
http://chuo.edu.pref.kagoshima.jp/chuo/2016/06/post-61fb.htmlのカテゴリー内の,実施要項,当日の心得などをよく読み,時間に遅れないよう,また交通安全に留意して参加してください。
2016年07月23日(土)
鹿進研第1回キャリアアップセミナー(進路指導研修会)
鹿進研第1回キャリアアップセミナー(進路指導研修会)
7月23日(土)の午後に,鹿児島中央高校を会場にして,鹿進研(鹿児島研高等学校進学指導ステップアップ研究会)主催の表記の研修会が行われました。
「学校現場での法律問題入門」という演目で,弁護士の安田周平先生をお招きして,約2時間に渡る講演と質疑応答でした。学校内外,教師間での法的な問題に関しては,昨今話題になることがあります。
各種のトラブルに対して,意図しない方向に問題がこじれることは避けたいので,我々教職員も,どういった対応を取るべきなのか,といったことを学ぶことが出来,非常に得るものが大きい会になりました。
多くの学校から40名以上の出席をいただき,盛会に終えることが出来ました。2016年07月21日(木)
第1回学校保健委員会
第1回学校保健委員会
学校保健委員会が開かれました。
この会は,校医の先生方,教職員,生徒・保護者の代表が一堂に会し,本校の学校保健の振興を図ることを目的に,毎年前後期各1回開かれています。
協議では,本校の保健活動の計画,生徒の健康診断や体力テストの結果の分析,保健室の利用状況等,多くの報告が行われ,質疑が交わされました。
なかでも,生徒保健委員会のスマホ利用に関する調査報告,家庭クラブの家事やお弁当に関する調査報告の二つの生徒による報告は,校医の先生方や保護者の皆様から大きな注目を集めました。
校医の先生方からは,今年度新たに導入された「運動器検診」の趣旨と結果,“にきび”の原因と自分でできる対策,歯の健康を保つために必要なこと等,様々な観点から御助言をいただきました。
参加者それぞれが発見や学びのある有意義な会となりました。
校医の先生方をはじめ,御出席いただいた皆様,ありがとうございました。2016年07月21日(木)
夏季課外開始
夏季課外開始
本日7月21日から夏季課外になります。7/29金まで計画しています。
1限目が8:20開始です。1・2年生は,午前中の4限課外,3年生は,6限目までの課外です。
また,三者面談も計画されております。保護者の皆様方におかれましては,担任との計画の通り,よろしくお願いいたします。
本校に駐車場はございません。更に上履き等の御準備もよろしくお願いいたします。7/28木には,中学生一日体験入学
7/29金には,2年生の学部学科研究
が行われます。更に
8/3水から,夏トライ!グレードアップゼミが本校会場にて,
8/4木から,郷中ゼミが鶴丸高校会場にて行われる予定です。2016年07月21日(木)
進路指導室だより7月号発行
進路指導室だより7月号発行
H28-7-shinrodayori.pdfをダウンロード
進路指導室だより7月号を発行しました。
保護者には生徒便で配布しました。
PDFファイルでもご覧いただけます。2016年07月20日(水)
交通安全教室実施
交通安全教室実施
本日午後,校庭にて交通安全教室を実施しました。
今回は,JAかごしま中央と,県警察本部交通企画課・鹿児島中央警察署の協力により,スケアード・ストレイト技法(スタントマンが交通事故場面を再現し,ヒヤリ,ハッとする場面を実感することにより,交通安全に対する意識の向上を図る方法)を用い,例年とは異なった形での交通安全教室となりました。本校にも多くの自転車通学生がいます,車にぶつかるスタントマンの迫真の演技に思わず,「あっ」と声が出て息を飲む場面がありました。よく見かけるルール違反が大きな危険につながることを,まるで体験したかの様に実感することが出来ました。
自転車運転ルールの確認をし,記念品贈呈をしていただき,生徒会長から,「交通ルールを守り,自転車の運転に留意します。」との誓いがなされました。
多くのTV局,新聞社も取材に来ていただきました。暑い中でしたが,例年以上に有意義なものになりました。
2016年07月20日(水)
第51回鹿児島中央高校同窓会総会
第51回鹿児島中央高校同窓会総会来る,平成28年8月11日(木)18時から,城山観光ホテルエメラルドホールにて,第51回鹿児島中央高校同窓会総会を開催します。
詳細は同窓会事務局へお問い合わせください。(写真は過去の総会の様子)
2016年07月16日(土)
教員等採用試験会場に伴う立入禁止
教員等採用試験会場に伴う立入禁止
7月17日(日)は,県教育委員会が鹿児島県教員等採用試験を実施します。
鹿児島中央高校も試験会場になっております。そのため,
・生徒の登校は禁止(部活動,学習室等も中止)
・採用試験と無関係の方(卒業生,業者様等)は,学校敷地内に立ち入り出来ません。
以上,ご注意お願いいたします。
2016年07月15日(金)
図書日和2016年7月号
図書日和2016年7月号
本校では,図書館だより「図書日和」を毎月発行しています。
保護者には生徒便で配布しました。
平成28年度7月号をPDFファイルでもご覧いただけます。