分類

  • 2016年06月10日(金)

    人権同和教育職員研修会

    人権同和教育職員研修会

    Sdsc_1515

    中間考査の午後の時間帯を利用して,人権同和教育職員研修会を行いました。
    県教育委員会人権同和教育課長の常深透氏を講師にお迎えして,職員全員が会議室に集まり,研修をしました。
    「チーム鹿児島中央」でつなぐ人権教育として,人それぞれがもつ「よさ」の”キラリ”,感動し本気で認める”びっくりポン”と言ったキーワードで,我々が普段何気なく過ごしてしまうような点に,ドキリと気づかされる学びになりました。
    プリントを後ろの人に渡すだけでも,たかがプリント,されどプリントで,お願いします,ありがとう,のようなアイコンタクトが信頼関係を築くよい一歩になることなど実習の中で学ぶことが出来ました。
    見つめ,思いを巡らせ,向き合う基本姿勢でこれからも教育活動を続けて参ります。

  • 2016年06月09日(木)

    前期中間考査1日目

    前期中間考査1日目

    Sdscf8628

    本日から木金土の3日間の計画で,全学年中間考査が始まっています。
    職員室の廊下では,質問や自習をしている生徒がたくさんいます。
    教室にも残って学習する生徒が多く,一生懸命学習に取り組んでいる様子が見られます。前期真ん中の学習の区切りとなるところです。
    生徒の皆さん,中間考査後には文化祭が待っています。頑張りましょう。

  • 2016年06月08日(水)

    3年生主権者教育合同LHR

    3年生主権者教育合同LHR

    Sdscf1708

    3年生が講堂に集合し,主権者教育のための合同LHRを行いました。
    これは,改正公職選挙法が施行され18歳選挙権が実施されることを受け,早速7月に行われる選挙などをテーマに,選挙の仕組み,選挙運動の定義などを,「私たちが拓く日本の未来」の冊子を使い学びました。

    Sdscf1704

    公民の先生が作られたスライドを元に,分かりやすい説明を聞きながら学びました。聴いている全員が真剣そのもので,特に実際の選挙に向かうことになる多くの生徒は,選挙権の行使が,日本の未来を決める選択という行為であることを感じたことでしょう。

  • 2016年06月08日(水)

    本校周辺の環境と加治屋町出身の偉人生誕地

    本校周辺の環境と加治屋町出身の偉人生誕地


    本校の位置する加治屋町には歴史上の偉人がたくさん生まれています。

    その地図と簡単な解説です。

    PDFファイルでご覧ください。

    (平成28年度学校要覧から)

    Kajiyachoijin

    kajiyacho-ijin.pdfをダウンロード

  • 2016年06月08日(水)

    入学者・卒業者等の変遷

    入学者・卒業者等の変遷


    平成28年3月までの卒業生を記載した変遷です。

    PDFファイルでご覧ください。

    (平成28年度学校要覧から)

    rekidai-nyugakusya-sotsugyosya.pdfをダウンロード

    Rekidainyugakusyasotsugyosya

  • 2016年06月08日(水)

    学校沿革

    学校沿革

    H28-enkaku.pdfをダウンロード

    学校沿革です。
    PDFファイルをご覧ください。

    (平成28年度学校要覧から)

  • 2016年06月02日(木)

    高校説明会(和田・南指宿・坂元・吉野東中学校)

    高校説明会(和田・南指宿・坂元・吉野東中学校)

    Sp1120432

    本日,和田・南指宿・坂元・吉野東中学校で高校説明会があり,本校の概況について説明する時間をいただきました。
    どの中学校でも,元気の良さと明るさと真剣に聴く態度に圧倒されました。
    中学生の皆さん,保護者の皆様,ありがとうございました。

    Sdsc06442

    Sdsc06450

  • 2016年06月01日(水)

    高校説明会

    高校説明会

    毎日のように,中学校を訪問させていただいております。

    高校説明会において,本校の概況について説明する時間をいただきました。

    武岡中・天保山中・武中・東谷山中・桜丘中・谷山北中・上市来中・明和中それぞれの中学生の皆さん,保護者の皆様,ありがとうございました。

    Sdscf1641

    Sdscf1652

    Sdscf1658

    Sdscf1662

    Sdscf1668

    Sdscf1678

    Sdscf1687

    Sdscf1698



  • 2016年06月01日(水)

    進路指導室だより5月号発行

    進路指導室だより5月号発行

    H28-5-shinrodayori.pdfをダウンロード
    進路指導室だより5月号を発行しました。
    保護者には生徒便で配布しました。
    PDFファイルでもご覧いただけます。

  • 2016年05月31日(火)

    沖永良部高校エイサー部とダンス部との交流

    沖永良部高校エイサー部とダンス部との交流

    Sdsc06426

    本校のダンス部と沖永良部高校エイサー部が交流会を行いました。
    沖永良部高校の皆さんが,高音祭に出場するために鹿児島市に遠征され,それに併せて本校を訪問してくださり,ダンス部との交流会を行いました。

    会場となった本校講堂で,普段練習していることをダンス部の皆さんが披露し,次にエイサー部の皆さんも踊り,相互に鑑賞しました。

    その後,交流会として太鼓などに触れる機会を作ってくださり,親睦が深まりました。
    沖永良部高校の皆さんありがとうございました。明日の高音祭の成功をお祈りいたしております。

    Sdsc06436