分類
2021年07月13日(火)
令和2年度卒業生 進路状況
2021年07月09日(金)
交通安全・暴力団排除講話
7限LHRの時間を利用して,交通安全・暴力団排除講話を実施しました。
例年は体育館で実施していますが,今年度は新型コロナウイルス感染防止のため,校内放送を利用して各教室で実施しました。
まずはじめに暴力団排除に関する講話です。暴力団によるトラブルの例などを出しながら,「暴力団は心の隙に付け込みます。SNSや普段の生活でも隙を見せずに生活することが必要です」と説明されました。
次に交通安全に関する講話です。最近起こった交通事故を例にとりながら,改めて交通安全への意識の高揚を求めました。
本校では毎月28日を「鹿児島中央高校交通安全の日」と定め,生徒職員ともに交通安全への意識を高めています。
事件・事故のない安心安全な生活を目指していきたいです。
2021年07月09日(金)
6月の探究活動
6月の探究活動の様子を紹介します。
3年【探究III】
26日,本校で「元プロサッカー選手によるキャリア教育講演会」が実施されました。この講演会は「探究III」研究班によって企画され,運営もすべて生徒によって行われました。(昨年度の研究活動記事:研究風景(探究II))
鹿児島ユナイテッドFCから満留芳顕さんと田上裕さんをお招きし,サッカー選手として歩んだ経緯や引退してからのセカンドキャリアについて話をしていただきました。チャレンジすることや周囲に感謝することの大切さを教えていただきました。受講した生徒の人生において,大事な指針となる素晴らしい講演会でした。
3月に開催された高校生サイエンス研究発表会(第一薬科大学主催)に,本校から3つの研究班が参加し,今回,「振動班」の発表がアイディア賞を受賞しました。SSH指定以来,外部の発表会において初受賞を果たした振動班のメンバーに,先月末インタビューを行いました。
(▼3月 オンラインで発表会に臨んだ3班)
(▼振動班の4人。30分のインタビューでは話し足りない様子でした。)
インタビューの詳細はSSHニュース第19号をご覧ください。
2年【探究II】
今年度の探究IIは,89の研究班が課題研究に取り組んでいます。現在,どの班も計画に沿って研究・実験を進めています。
自分たちで手配した実験材料が到着し,開封に心躍る研究班員の様子です。
この班はユニークな研究テーマを扱っており,今後が楽しみです。
別の日の放課後,約1週間後の実験効果を調べるために準備を行っている班の様子です。
この班のように,「探究II」の授業外でも実験・準備・手続きを行おうとSSH推進室を訪れる研究班が増えています。主体的・計画的に行動する習慣がついてきました。
今後も定期的に本校のSSH事業や探究活動をブログでお知らせします。
2021年07月01日(木)
学校だより「朝日子」第179号
学校だより「朝日子」第179号(令和3年度 6月号)を配付しました。
2021年07月01日(木)
図書日和 6月号
図書日和 6月号を発行しました。
2021年07月01日(木)
進路指導室便り 令和3年度6月号
進路指導室便り 令和3年度6月号を配付しました。
2021年07月01日(木)
7月行事予定表
2021年06月29日(火)
新生徒会役員任命式
本日,新生徒会役員の任命式を行いました。
まず朝の全校朝礼で新生徒会役員が紹介されました。また,新生徒会長が全校生徒に向けてあいさつし,新会長としての抱負を述べました。
放課後に校長室で任命書の授与を行いました。
新役員は緊張した面持ちで任命書を受け取り,校長先生から激励を受けました。これから約1年間,生徒たちのリーダーとして活躍してくれることを期待します。
任命書授与に先立ち,これまで生徒会役員として頑張ってきた旧役員に対して校長先生からねぎらいの言葉がありました。
みなさん本当にお疲れさまでした。
2021年06月28日(月)
進路講演会(3年生)
本日7限、3年生を対象に進路講演会を実施しました。
今回は北九州予備校営業推進部部長の大山純治氏を講師にお招きし、「キラリ輝く☆ダイアモンドを目指そう!」という演題でご講演いただきました。
大学入試に向かう心構えやコツ,学校の勉強の大切さなどについて,授業中の座り方も振り返りながら分かりやすく説明していただきました。生徒たちは時折メモを取りながら熱心に耳を傾けていました。
受験生として自覚が甘かったと感じた生徒やこのまま頑張っていけばいいんだと自信を深めた生徒がいたようで、この進路講演会が3年生にとって有意義なものとなっていました。
2021年06月25日(金)
前期クラスマッチ
24日,25日に新型コロナウイルス感染防止対策をとりながら,前期クラスマッチを開催しました。両日とも天候に恵まれ,サッカー・バドミントン・卓球・ソフトテニス・バスケットボールの5競技で熱戦が繰り広げられました。
3年生にとっては最後のクラスマッチということもあって,より一層気合が入っていました。