分類

  • 2021年07月01日(木)

    学校だより「朝日子」第179号

    学校だより「朝日子」第179号(令和3年度 6月号)を配付しました。

    朝日子179号(R03_06)[PDF:491KB]

  • 2021年07月01日(木)

    図書日和 6月号

    図書日和 6月号を発行しました。

    図書日和6月号  [PDF:19MB]

  • 2021年07月01日(木)

    進路指導室便り 令和3年度6月号

    進路指導室便り 令和3年度6月号を配付しました。

    R3進路指導室便り [PDF:591KB]

  • 2021年07月01日(木)

    7月行事予定表

    令和3年度07月行事予定[PDF:161KB]

  • 2021年06月29日(火)

    新生徒会役員任命式

     本日,新生徒会役員の任命式を行いました。

     まず朝の全校朝礼で新生徒会役員が紹介されました。また,新生徒会長が全校生徒に向けてあいさつし,新会長としての抱負を述べました。

    IMG_4673 

     放課後に校長室で任命書の授与を行いました。

    IMG_4690

    IMG_4693

     新役員は緊張した面持ちで任命書を受け取り,校長先生から激励を受けました。これから約1年間,生徒たちのリーダーとして活躍してくれることを期待します。

     任命書授与に先立ち,これまで生徒会役員として頑張ってきた旧役員に対して校長先生からねぎらいの言葉がありました。

    IMG_4687

     みなさん本当にお疲れさまでした。

  • 2021年06月28日(月)

    進路講演会(3年生)

     本日7限、3年生を対象に進路講演会を実施しました。

     今回は北九州予備校営業推進部部長の大山純治氏を講師にお招きし、「キラリ輝く☆ダイアモンドを目指そう!」という演題でご講演いただきました。

    IMG_4659

    IMG_4658

    IMG_4657

     大学入試に向かう心構えやコツ,学校の勉強の大切さなどについて,授業中の座り方も振り返りながら分かりやすく説明していただきました。生徒たちは時折メモを取りながら熱心に耳を傾けていました。

     受験生として自覚が甘かったと感じた生徒やこのまま頑張っていけばいいんだと自信を深めた生徒がいたようで、この進路講演会が3年生にとって有意義なものとなっていました。

  • 2021年06月25日(金)

    前期クラスマッチ

     24日,25日に新型コロナウイルス感染防止対策をとりながら,前期クラスマッチを開催しました。両日とも天候に恵まれ,サッカー・バドミントン・卓球・ソフトテニス・バスケットボールの5競技で熱戦が繰り広げられました。

     3年生にとっては最後のクラスマッチということもあって,より一層気合が入っていました。

    1O3A4153

    1O3A4161

    1O3A4164

    1O3A4169

    IMG_4569

    1O3A4175

    1O3A4180

    IMG_4515

    IMG_4542

    IMG_4608

  • 2021年06月24日(木)

    令和3年度鹿児島中央高等学校学校見学会について

     令和3年度鹿児島中央高等学校学校見学会について,以下の添付ファイルのとおり実施します。

     なお,新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から,今年度は例年実施している「一日体験入学」の内容を縮小して実施します。

     ※案内資料中に記載されている「委任状」様式については,参加者決定通知の際,各中学校あてにメールにて送信します。

    R3_学校見学会案内[PDF:177KB]

    R3_学校見学会参加希望者名簿[XLSX:12KB]

  • 2021年06月23日(水)

    避難訓練

     本日,避難訓練を実施しました。

     今回は地震が発生した想定で,一度机の下に隠れて安全を確保してから校庭に避難しました。

    IMG_4478

    IMG_4483

     避難開始から集合までは非常にスムーズで,早いクラスで3分弱,全体が揃うのも5分程度と例年よりも早かったようです。

     講評では教頭先生から「過去の地震の例を見ても,どの時間に災害に巻き込まれるかわからない。今回は学校内で実施したが,もし家で地震が起きたら,登下校中に地震が起きたらという事もしっかり想定しておいてほしい」というお話がありました。

     また,最後に浸水被害が発生した際の避難についても全体で確認しました。

    IMG_4491

    何も起こらないのが一番なのですが,万が一に備えて日頃から意識を高めていきたいと思います。

  • 2021年06月22日(火)

    新旧生徒会役員顔合わせ

     先日行われた生徒会長選挙等を経て新たに生徒会役員となった1・2年生と,これまで生徒会役員として活動してきた2・3年生が本日昼休みに初めて一堂に会しました。

     お互いの自己紹介をし,間近に控えているクラスマッチについての簡単な打ち合わせや,今後の活動の方向性などについて確認を行いました。

    IMG_4467

    IMG_4468

     新生徒会役員の中にも今回初めて顔を合わせる生徒もおり,まだまだお互い緊張する様子がうかがえました。今後様々な活動を通じて連携を取っていってほしいと思います。

     新生徒会役員の任命式は6月29日(火)を予定しています。